piyotaの【ちぇブラで行こう】

2007/06/07(木)12:14

名刺をつくろう

生命科学(920)

4月に移動してはや一月と半分。これまで名刺がなかった せいで、いろいろな方にご挨拶してもこちらの連絡先などを 簡単に伝えられなかった。なぜかというと、研究室に 入っている電話がPiyotaのデスクに来ている一本だけで、 そのほかは電話もFAXもなかったからである。 4月の終わりには新メルアドもできて、LAN環境も 連休明けには整った。だがFAXと実験室や学生室の電話工事は 5月1週目をまたねばならなかった。それがようやく 完了したので、原稿をつくって名刺印刷を発注したのである。 なお、裏表をワードで入稿して白黒印刷してくれるオンライン 名刺印刷サービスでPiyotaおすすめはツバキ印刷である。 価格がリーズナブルなのもうれしい。 さてもう一件ラボの件で進展があったのは流しの設置工事。 昨年度予算で支出されて、かつ昨年度中に執行されるはずなのに そのままちゅうぶらりんになっていたのが今回の件で、 中古流しは廊下におきっぱなし、残り二台はまだという状態で あった。(しかもそのせいで空調の工事も完了していないのだ)。 その件がようやく本日進展があった。やれやれ。 ところで、今朝は朝からタンパク3000プロジェクトの 報告書の締め切りのメールがとびかい、先週末に出し忘れていた 報告書の後しまつに追われたのであった。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る