611297 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

♪ ぴよちゃんの部屋 ♪

♪ ぴよちゃんの部屋 ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

そりゃええことなん… ひろりん-Sさん

コメント新着

ひろりん-S@ Re:健康診断の結果(10/18) 私も今日、受けて来ました。 結果は来週、…
winki@ Re[1]:ハンコ無し 佐川急便(09/29) ひろりん-Sさんへ こんにちは!コメント…
ひろりん-S@ Re:ハンコ無し 佐川急便(09/29) こんにちは~ 最近は、ハンコもサインも不…
ひろりん-S@ Re:税金の支払い(05/26) 自動車の税金は、早々にペイペイで支払い…
winki@ Re[1]:ワクチン(08/19) ひろりん-Sさんへ ありがとうございます…

フリーページ

2008年03月15日
XML
カテゴリ:本・マンガ
遅ればせながら、渡辺淳一著「鈍感力」を読んだよ。
図書館で予約したから、手にするまで数ヶ月かかった雫
基本的に本は借りる主義。置くスペースがないもんで雫

鈍感なほうがラクに生きられるということを書いてあった。
例としては
上司から怒られ続けようが「はいはい」と受け流すんだって。
マジメに聞いていたら身が持たなくなるから、聞いているようで、聞き流すのがよいとのこと。

そ~かも。
けど、それが意外にも難しい。

医者が作家になった人だから、結構おもしろく読めましたよ^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月15日 19時22分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[本・マンガ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.