150484 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

梅ガム

梅ガム

Calendar

Category

Comments

 防人の、よか男@ Re:ストーン・ローゼズ再結成(10/19) 【ブログ更新】 ◆切り番170000番=…
 防人の、よか男@ Re:ストーン・ローゼズ再結成(10/19) ★防人の、よか男にファンの皆様方へ。★ …
 防人の、よか男@ Re:ストーン・ローゼズ再結成(10/19) ◎とうとう、カルビィーが、高値6,570円に…
 防人の、よか男@ 竹島問題、中国人は「日本指示」 竹島問題、中国人は「日本指示」 中国人…
2009年02月20日
XML
テーマ:私のPC生活(7420)
カテゴリ:PC ハードウェア
先日交換されたHDDが2ヶ月ちょっとで認識不能になりRMA申請してたんだが
やっと交換されて戻ってきた。

特に負荷かけるような使い方してたわけじゃないがいきなりWindows上から
ドライブ消えてもしまいあせった。

例のSeagate病っぽい症状ではあった。

ST3500320AS01.jpg


今回は1月20日に送ったんだが一ヶ月待たされて昨日戻ってきた。

予想はしてたがSeagateHDDは交換作業で大忙しなんだろうな。


ST3500320AS.jpg

今回はキャッシュが32MBのST3500320ASになって戻ってきてくれた
のでちょっとうれしかったりはする。


残り保証期間は3年くらい・・・それまでSeagateってあるのか心配になってきた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月20日 16時07分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[PC ハードウェア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.