701520 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

FIT情報


改造計画 第一弾 フロントスピーカー交換


アルコール類


クラフトビールリスト


新潟の日本酒


宮城県 クラフトビール・地酒 マップ


ニッポン地ビールまつり 2005 総集編


ヴァイツェン・マップ 1/2


ビール広場


北海道のクラフトビール


青森のクラフトビール


岩手のクラフトビール


宮城のクラフトビール


秋田のクラフトビール


山形のクラフトビール


福島のクラフトビール


茨城のクラフトビール


栃木のクラフトビール


群馬のクラフトビール


埼玉のクラフトビール


千葉のクラフトビール


東京のクラフトビール


神奈川のクラフトビール


新潟のクラフトビール


富山のクラフトビール


石川のクラフトビール


福井のクラフトビール


山梨のクラフトビール


長野のクラフトビール


岐阜のクラフトビール


静岡のクラフトビール


愛知のクラフトビール


三重のクラフトビール


滋賀のクラフトビール


京都のクラフトビール


大阪のクラフトビール


兵庫のクラフトビール


奈良のクラフトビール


和歌山のクラフトビール


鳥取のクラフトビール


島根のクラフトビール


岡山のクラフトビール


広島のクラフトビール


山口のクラフトビール


徳島のクラフトビール


香川のクラフトビール


愛媛のクラフトビール


高知のクラフトビール


福岡のクラフトビール


佐賀のクラフトビール


長崎のクラフトビール


熊本のクラフトビール


大分のクラフトビール


宮崎のクラフトビール


鹿児島のクラフトビール


沖縄のクラフトビール


ジャパン・アジア・ビアカップ2007


HONDA FIT (フィット)


MAZDA MPV


ブログの為?の 小ネタ 小技


デジカメで撮影した動画をブログで公開。


DVDリッピング


DVDをアップコンバート


HONDA STEPWAGON SPADA


Category

Recent Posts

Favorite Blog

今日は・・・ 杜の都のほろ酔い父さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

コンパクトカ-大好… コンパクトカ-大好き。さん
ろろすけのもっきり… ろろすけさん
語りの場 日本のお… 薫香馨吟さん
今夜も一献 呑気のん兵衛さん
ロドリゲスのひとり言 ロドリゲス415さん
バッグ(かばん)の… Johnny_Styleさん
にここのここに にこにんさん
育毛相談専門家のブ… うのやすさん

Comments

 はるとっちゃん@ Re[1]:手作りランチ(02/18) ろろすけさん、御無沙汰しております! …

Calendar

Profile

はるとっちゃん

はるとっちゃん

Dec 17, 2004
XML
テーマ:■忘年会■(570)
カテゴリ:グルメな話?
行ってまいりました忘年会。

いやぁ~ 楽しかったですよ。馬鹿ばっかりで。

では早速福州飯店入り口
前橋市のとある街角にある「福州飯店」に行ってまいりました。

中華のお店で、チャイナドレスのお店?

私のイメージでは、丸テーブルと椅子が所狭しと並んでいて
壁際等に、個室っぽく使える様にいくつかの衝立があると
思っていました。

しかし、入り口を入ると、玄関を入った感じ。
靴を脱いで下駄箱へ。
居酒屋?

で、出迎えてくれてのは、チャイナドレスを着た店員さん。勿論、女性です。
しかし、何で エプロンしてるの?? 頭の中?????ばっかり。

でも、今日は忘年会。気にしないことに。

2階の部屋に通され、畳の上に円卓、回転テーブルでした。
イメージと違うけど、くつろげるからよしとしよう。上海蟹

我々を出迎えてくれた上海蟹君達です。

私の勤務状態と同じで、「グツグツ」となんか言ってました。
背中には「私、上海蟹です。」との記載あり。
紛れも無く 上海蟹 です。

この名札は、ブランドを示すもの。
(いつかニュースで見たようなきがします。)
はい。とりあえず ビール で乾杯。宴がスタートです。

エビチリ
最初に現れたのは「エビチリ」です。
エビがプリップリでおいしかったです。

大人(男)8人、すきっ腹にエビチリ。回転テーブル。
速攻で、完食。 ペース速すぎです。

鳥唐
次に現れたのは、鳥の唐揚げと春巻き?

速攻で ペロリ。

落ち着こうよ。みんな。 57歳のおじちゃん。元気よすぎ。

紹興酒も登場し、飲みながら 馬鹿話 で盛り上がっていたら
料理の写真を取るのを忘れちゃった。
って言うかチャイナ


こういう写真撮影に夢中になっていたのかも。
ねっ。チャイナドレスです。
そんで、エプロン。

なんで?

ですよね。

いらないんですよ。エプロンは。





隣をみたら、一人でなんか遊んでいる人もいました。

紹興酒のせいか、チャイナのせいか分かりませんか
顔のいろが変わっていますね。

変身しちゃったのかな?


チャイナ1
店員さんが立ち去ろうとした場面です。

エプロンいりませんよね。

で、うちらの部屋には、数人の店員さんが出入りしていたのですが
写真を撮る暇ではなく、タイミングが合わなかったので、これでおしまい。

いつの間にか、忘年会の話題から、店員さんとチャイナドレスにお兄さんと
脱線しっぱなしになっているので、ここらで忘年会の話題に戻ります。


料理。うまかったっすよ。
茹で上がり上海蟹君達が、風呂から上がって戻ってきました。

これもおいしかったなぁ~。蟹味噌さいこうです。
またお目にかかりたいと思いました。

疑問が一つ。
上海蟹を食べ終わったら、手が黄色に変色。
何の色が付いちゃったのかな?

男8人、コース料理だけでは物足りず

  • 焼きそば 2種 1品
  • ラーメン 1種 2品
  • カメゼリ 1品
  • アイス  3種 6品

    を追加。
    で気になる「カメゼリ」。見たいですよね。 という事で
    カメゼリ
    これです。

    どうやら、亀の甲羅のエキスが入っている様です。

    本当は、亀は駄目(嫌い)だけど、気になったのでたのんじゃった。

    で、気になるお味はというと。
    普通のゼリー?
    なんて言えばいいのか分かりませんが、黒色の無味ゼリーに
    黒蜜がかかっている感じ。
    一度、ご賞味下さい。
    最後に、うちの所長の名言と、店員さんを笑わしてくれた方を紹介致します。
    お札がうこになる。(中国風に)
    どう言う意味かというと、お札を食べると、という事ではなく
    お金を払っておいしい物を食べてもうこになってしまう。という儚いお言葉でした。

    ねずみ小僧





  • お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  Dec 18, 2004 11:32:36 PM
    コメント(4) | コメントを書く
    [グルメな話?] カテゴリの最新記事



    © Rakuten Group, Inc.