104383 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハチドリのひとりごと

ハチドリのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

グリキンディ

グリキンディ

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

きまぐれ冒険野郎日記 tammyfreeさん
松本東洋 BLOG 松本はるさん
ヒーリング・カウン… クラリティ777さん
熊野の楽しい縁起物… 平八工房さん
義母は今日も行く リンリン35さん

コメント新着

tammy@ こんにちは グリさん、こんにちは。 ヘザーですが、…
グリ@ 桃代さんコメントありがとうごさいます 桃代さん、はじめまして。 つたないブログ…
桃代@ お大事に ハチドリさんこんにちは、はじめまして。…
グリ@ ありがとう tammyさん コメントありがとうございます…
グリ@ あはは sabaeさん コメントありがとうございます…

ニューストピックス

2007年02月09日
XML
カテゴリ:男性性と女性性
今日美容院に行って髪を切ってきました。

髪を切ると軽くなるし、シャンプーは楽だし、髪も早く乾いていいことづくめ。


散髪やつめ切りも一種の浄化なのだと聞いたことがあります。


美容院に行くと美容師さんが雑誌を出してくれます。

適当に選んだと思われる雑誌に長谷川京子さんのインタビューが載っていました。

正確には覚えていませんが『痛みを経験したり、自分の闇を見つめることは深い優しさを知るために不可欠だ』と言うような内容の事を監督さんに言われたということでした。


先日まで苦しみの真っ只中にいた時にはなぜこんなにも苦しいのかと思いましたが、こういうことを知るためだったのかと気付きました。

つい先日の友人のブログにも似たようなことが書いてありました。

深い闇を経験するからこそ光が輝いて見えると。


苦しみや痛みを経験すれば同じ痛みを持つ人に共感でき、手を差し伸べることができる。


そういう役割を求められているのかなと思いました。
愛を実践するのは簡単なようで、なかなか簡単ではないなと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月17日 02時56分50秒
コメント(2) | コメントを書く
[男性性と女性性] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.