カテゴリ:自転車
おはこんばんちは。
夜練には強力なライトが不可欠です。 どのくらい・・ という明確な基準はなくって走るコースによっては「いくら明るくても足りない」くらいな場合もあるでしょう。 逆に明るい都心部ではそんなに明るいライトの必要性すら感じないかもしれません。 ワタクシの場合は明るすぎて困る事はない・・ と言うべきだろうか。 まぁそんな環境下で練習しているのですが、前照灯2本のうち、一本が動作不具合を起こしていました。 スイッチを押しても点灯するときとしないときがあります。 ということでまずはテスターで導通チェックです。 この手のライトはボディーに電気を流しているのでそこに導通不良があると不具合を起こします。 「なんでボディに流しているのに不良が起こるんだよ!」 とおっしゃる御仁もおられるでしょう。 ところが起こるんですよ。 変なところで。 まずはテスターでスイッチの動作確認。 なんとなくOKっぽい。 エンドキャップを取付けない状態で動作させてみて電流を測定してみるとこちらも問題なし。 ふぅむ・・・ しばし沈思してみると一つ思いつく事があった。 エンドキャップとボディの接合部。ネジを切ってある部分です。ここが通電不良を起こしていたりしない? スクリュー部分をティッシュで拭いてみると予想通り真っ黒です。 ブレクリをティッシュに含ませて綺麗に拭いてキャップを取付けて動作確認してみると・・・ 問題なく動作するようになった。 叩いてもなにしても問題なし。 やはりエンドキャップのスクリュー部分が問題原因であったか。 これでまたライトがいままで道り使えるというわけだ。
今回修理したのはこのライト。 基本的には大きなトラブルもなく動いていたんですがね。 修理すればまた使えます。修理というかメンテナンスかな。
最近は自転車もエレキ化してきたのでテスターの一つくらい持っておいた方がいいでしょう。 別に自転車だけじゃなくて様々な事に使えますから。 w********************
アナタの1ポチっ!がワタクシの支えです。 ******************** お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2013.07.13 02:04:39
コメント(0) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事
|
|