156457 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 yoshiyukiの営業日記と『ログハウスな日々』

 yoshiyukiの営業日記と『ログハウスな日々』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

『丸ノコ工房』よしゆき

『丸ノコ工房』よしゆき

Category

Calendar

Comments

ミントグリーンソリッド@ Re:『全国から消えた、ETC車載器』 yoshiyukiさん、超!お久しぶりですね!と…
ガメラ28号@ Re:『全国から消えた、ETC車載器』(04/10) yoshiyukiさん、お久しぶりです^^。 私…
YSCJ@ Re:『飛び出してお出迎えを考える』(06/03) こんばんは! どきどきしながらディーラ…
YSCJ@ トップページリニューアルされたのですね! PAJERO・・・おもしろくて最後まで…
YSCJ@ Re:『充実過ぎる毎日。』(05/30) こんばんは! 営業活動に『ニュースレタ…

Favorite Blog

ログハウスで田舎暮… brown1128さん
言いたい放題~言わ… ☆☆ちはる☆☆さん
富士山ログハウス物… 富士山ログハウス物語さん
ログハウス・お気楽… ねこむすめtrhさん
ももクラブ YUUKO(ももママ)さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2006.08.22
XML
カテゴリ:営業日記。
久しぶりの『営業日記』です。

このブログは、最初は『営業日記。』を書いてみようと思って始めたんですが、
気が付くと、ほとんど営業日記のことは、書いていません。

ブログタイトルも『yoshiyukiの営業日記』から、
『yoshiyukiの営業日記とログハウスな日々』とタイトル変更もしました。

日常の生活の方が日記に書きやすいと言う事もあるのかも知れません。
まあ、それでも時々、営業日記は書き続けるつもりです。

さて、本題の『営業日記』に戻ります。

今日は、ショールームの飾り付け(展示物)を紹介したいと思います。

『電線が巻いてあるロール』をテーブルにして。
写真:電線が巻いてあったロールをテーブルにしています。
こういうのもありかな~と思って、電線会社のお客さまより頂いてきました。

『シーグラスと鹿島鉄道のチョロQ』
写真:『 Sea glass(シーグラス)と鹿島鉄道のキハ600形のチョロQ 』

シーグラスとは、割れた瓶やガラスの破片が波に削られ丸くなり、
浜辺に打ち寄せられたものです。事務のアサガオ姉さんが趣味で集めています。

このディーゼル列車は、霞ヶ浦(湖)沿いを走っているので、
なんとなくでも、イメージを浮かべてもらえればな~と思っています。

『砂浜を走るジープとパジェロ』のなんちゃってボトルシップ。
写真:砂浜を走っているイメージの『なんちゃってボトルシップ』

なんちゃってボトルシップ
は、カミさんとの新婚旅行で行った『鳥取砂丘』の砂が
入っています。その当時に買ったトミカです。面白いかな~と思って当時作りました。

この『なんちゃってボトルシップ』は大変、興味をもたれる方が多いです。


まとめますと、仕事には『遊びごころ』が必要ですね、という事を言いたかったのです。
以上で、久しぶりの営業日記でした。

                                      yoshiyukiの営業日記
蓮4044 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.22 23:48:32
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re: yoshiyukiの営業日記と『ログハウスな日々』(08/22)   ももクラブ さん
yoshiyukiさんって 何の営業マンですか???
ふと 素朴な疑問です~ (2006.08.23 00:33:13)

Re: yoshiyukiの営業日記と『ログハウスな日々』(08/22)   u-yama さん
「好きこそモノの上手なれ」って言うけど、楽しんでいますね。 本業以外、生涯掛けて楽しめる趣味を持つことができれば、人生楽しいのでしょうね。 
私の場合はテニスが現在一番の趣味です。 動けなくなる頃は、何にしようか考慮中ですが。
(2006.08.23 00:59:34)

Re: yoshiyukiの営業日記と『ログハウスな日々』(08/22)   アンビンバンコ さん
おはようございます
シーグラス、大洗海岸の磯辺にたくさんありました。
『なんちゃってボトルシップ』の遊び心、素敵だと思います。
どこかゆとりが無いとね。 (2006.08.23 08:42:47)

Re: yoshiyukiの営業日記と『ログハウスな日々』(08/22)   山ざくら さん
おはようございます。
お店に、こういうディスプレイするのって大好きです。
今の会社は、個人でそういうことをやらせてもらえないので、ちょっと淋しいんです。
お店に来て下さった方が、少しでも気持ちがほころぶような遊び心、大切ですよね。
なんちゃって、本当は、自分が一番楽しいんですけれどね(^^)
(2006.08.23 09:03:00)

ごころがこごろになってますよ^^:   のぶち~ さん
っていうか遊びの合間に仕事してるようなもんですよね(^^)ボクもですけど… (2006.08.23 17:01:48)

Re: yoshiyukiの営業日記と『ログハウスな日々』(08/22)   ガメラ28号 さん
電線ロールのテーブルは、我が家にもありますよー。使えますよねー。
次はウィスキー樽を載せる台に使おうと思ってます。とにかく雑に扱えるので、私も好きな材料ですね! (2006.08.23 20:34:17)

ももママさんへ (Re[1]: yoshiyukiの営業日記と『ログハウスな日々』(08/22)   『丸ノコ工房』よしゆき さん
ももクラブさん、こんばんわ。
>yoshiyukiさんって 何の営業マンですか???
>ふと 素朴な疑問です~
-----
自動車の販売をしています。個人的には、クルマはそれほど好きではありません。自分が乗るクルマは、走ればどんなクルマでもいいくらいです。
営業という職業が好きなのは、たくさんの方の人生に関われる事ですかね。人との出会いが一番面白いかもしれませんね。あとは、展示会企画、ショールーム演出なんかも好きです。 (2006.08.23 21:00:03)

u-yamaさんへ (Re[1]: yoshiyukiの営業日記と『ログハウスな日々』(08/22)   『丸ノコ工房』よしゆき さん
u-yamaさん、こんばんわ。
>「好きこそモノの上手なれ」って言うけど、楽しんでいますね。 本業以外、生涯掛けて楽しめる趣味を持つことができれば、人生楽しいのでしょうね。

趣味を持つことは、人生楽しめるひとつですよね。
 
>私の場合はテニスが現在一番の趣味です。 動けなくなる頃は、何にしようか考慮中ですが。

u-yamaさんは、暑い日でもテニスされてますよね。テニスは、美浦でしかやられないんでしょうか???
私は、ひとりで黙々とやれる事が、趣味の第一条件になってますね~。 (2006.08.23 21:07:34)

アンビンバンコさんへ (Re[1]: yoshiyukiの営業日記と『ログハウスな日々』(08/22)   『丸ノコ工房』よしゆき さん
アンビンバンコさん、こんばんわ。
>おはようございます
>シーグラス、大洗海岸の磯辺にたくさんありました。
>『なんちゃってボトルシップ』の遊び心、素敵だと思います。

会社の事務のアサガオ姉さんは、そこからさらに北に向った秘密の海岸で取ってくるそうです。秘密のシーグラス採取所、教えてもらったんですが、まだいってません。

>どこかゆとりが無いとね。

「遊び心」はこれからも大切にしていきたいです。
アンビンバンコさんも、DIYでの机、ベンチ作成の時などは、きっと遊び心の演出されるのでしょうから。 (2006.08.23 21:12:34)

山ざくらさんへ (Re[1]: yoshiyukiの営業日記と『ログハウスな日々』(08/22)   『丸ノコ工房』よしゆき さん
山ざくらさん、こんばんわ。
>おはようございます。
>お店に、こういうディスプレイするのって大好きです。
>今の会社は、個人でそういうことをやらせてもらえないので、ちょっと淋しいんです。
>お店に来て下さった方が、少しでも気持ちがほころぶような遊び心、大切ですよね。

そうすると、パン屋さんの飾り付けや、お店の演出はどなたがされているのでしょか???
ちなみに『魔女の宅急便』のキキのモチーフの大きいパンって作れるんでしょうか?面白いだろうな~と思いまして。

>なんちゃって、本当は、自分が一番楽しいんですけれどね(^^)

その通りなんですけどね。自分が楽しいのが、大切です。とりあえず飾っているだけでは、とりあえずでしか見てもらえませんものね。 (2006.08.23 21:20:29)

のぶち~さんへ (Re:ごころがこごろになってますよ^^:(08/22)   『丸ノコ工房』よしゆき さん
のぶち~さん、こんばんわ。
>っていうか遊びの合間に仕事してるようなもんですよね(^^)ボクもですけど…
-----
ご指摘ありがとうございます。訂正しましたので。
誤字・脱字は結構あるんですよ。

ところで、彼女は出来ましたか?今度の日曜日『かしてつ祭り』なので、一緒に行きませんか???
私も、店長にお願いしてなんとか休みは頂いたので、久しぶりに、カミさんも一緒に家族で行く予定です。 (2006.08.23 21:23:55)

ガメラ28号さんへ (Re[1]: yoshiyukiの営業日記と『ログハウスな日々』(08/22)   『丸ノコ工房』よしゆき さん
ガメラ28号さん、こんばんわ。
>電線ロールのテーブルは、我が家にもありますよー。使えますよねー。

かなり使えますよね。我が家にも気が付くと、4個もあります。自宅でバーベキューをする時にテーブルに使ってます。

>次はウィスキー樽を載せる台に使おうと思ってます。とにかく雑に扱えるので、私も好きな材料ですね!

ウィスキー樽なんか手に入るんですか?いいですね。
その樽だったら、家のインテリアとしても使えますね。 (2006.08.23 21:26:23)

『丸ノコ工房』よしゆきさんへ   のぶち~ さん
つまらない事を指摘してすいません(><)自慢じゃないですけど彼女は相変わらずいませんよ(^^;)
『かしてつ祭り』はどんなことをするんですか?
行ってみたい気もしますが奥さんと娘さんたちに絡まれそうで怖いです! (2006.08.24 08:36:47)

のぶち~さんへ (Re:『丸ノコ工房』よしゆきさんへ(08/22)   『丸ノコ工房』よしゆき さん
のぶち~さん、こんばんわ。
>つまらない事を指摘してすいません(><)自慢じゃないですけど彼女は相変わらずいませんよ(^^;)
>『かしてつ祭り』はどんなことをするんですか?

鹿島鉄道に乗るイベントなんですが、玉造町駅に『マイク真木』さんが来られてトークショーをしたりとイベント盛り沢山ですよ~。沿線住民は、行かないと駄目ですよ!!!

>行ってみたい気もしますが奥さんと娘さんたちに絡まれそうで怖いです!

でひ、子供たちも、のぶち~さんに遊んでもらうの楽しみにしてますから、そう言わずに・・・ (2006.08.24 20:56:28)


© Rakuten Group, Inc.