919046 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ワンコ大好きライダーの感想文

ワンコ大好きライダーの感想文

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ポッキー600

ポッキー600

Freepage List

Calendar

Category

2012/06/17
XML
カテゴリ:オフロード
今日は午前中が雨の予報だったけど朝から天気が良くなった。

で、RMの青空整備開始。
スポークの増し締め
締めすぎもイケナイようだけど0.3N.mは難しいよね~
トルクレンチ無いし(爆)

フロントのダンパーチェック
圧、伸側とも少しハードよりだった
リヤのダンパーもチェックして
走行装備をしてバイクに跨り1Gチェック
丁度良かったよ。
調整するにはシート、フレームカバー、フレームサイドチューブ
エアクリーナボックスを外さないといけないから大変なのよねショック

お次はプラグを標準に戻す。
今はレーシングプラグ(?)が入っているので
私が乗るとカブリ易いだろうなぁと思い交換したのぽっ
プラグの電極の太さ全然違うね~

エアスクリューを標準設定にしてみた。
アクセル戻してもエンストしないので良い感じ。
白煙が出るのでジェットニードルの調整をしてみたいけど
キャブの中なので私では無理しょんぼり
そのうちに出来るようになりたいな。

エンジンを止めるには燃料コックをOFFにして
キルスイッチで切るようにと書いてあったよ。
エンストしくなったのでこの工程でエンジンを切ることが出来るようになったよ。

点検整備と簡単なセッティングが終わったよ。

次回の走行が楽しみ音符





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/06/17 08:59:00 PM
コメント(2) | コメントを書く
[オフロード] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:MR点検整備終了(06/17)   あきら@迷える子羊 さん
リファインが進んでいますねd(^_^o)
2ストのキャブは構造か簡単なので、ニードルの段数変更とか手軽にできます。不器な自分が出来るので、ポッキーさんなら楽勝ですよ(^ ^)
しかも1っこだしね。
ただ、白煙については、チャンバー内の燃え残りとか、様々な原因が考えられるので、監督さんと相談してみてはいかがでしょうか?
足廻りのベースセットも出来た様ですし、次回が楽しみですねd(^_^o)
オフは、サーキット走行の様に動きの無駄を削ぎ落としていくというより、しっかりバイクの上でアクションして行くのが大事(そういう自分が全然まだですが...)だと思うので、走って、滑って、転んで
童心に返り楽しみましょう~\(^o^)/
お互いにf^_^;)

(2012/06/18 10:05:13 PM)

 Re[1]:MR点検整備終了(06/17)   ポッキー600 さん
あきら@迷える子羊さん
進んでると言うか、ココまでしか出来ませ~ん(^▽^笑)
チェンバー内の汚れは可能性高いですよね~ (2012/06/20 08:23:02 PM)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

降ったり止んだり New! Mr.まさみんさん

T2Y style -Free&Eas… T2Y-racingさん
☆☆☆はいえならいだ~… はいえな1さん
you're not only ゆき (▼ー▼)さん
ひろはち☆彡ツーリン… ひろはち☆彡さん

Comments

 ポッキー600@ Re:バックステップ装着(09/16) ゴート君 やっと付けたよ。 立ちごけの際…
 ゴート@ バックステップ いいね~!!バックステップ。 なにがいい…
 ポッキー600@ ゴート君 ありがとうございます。 先日は慣らしの仕…
 ゴート@ 納車 おめでとう!! かっこいいよね、デザイン。 リアは、も…
 ポッキー600@ Re[1]:レーシンググローブ(05/31) K君の友達さん NSR走行おめでとうござ…

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.