095670 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぽかぽか天気になあれ

ぽかぽか天気になあれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぽかぽか天気☆

ぽかぽか天気☆

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

May 21, 2006
XML
今日はホント暑い一日でした。

心も熱かったかも…
朝食の前に粉と食塩水をまぜました。
朝の気温が23℃あったので水は少なめかな?
なんて、昨夜のネット情報をもとにやってみました。

食事を済ませると足踏み。
前回はかなり手でこねてからやったけど
押しながらこねないといけないのに
手でこねるとパンを作るときのようにのばしながらこねてしまうので
今回は足で踏みながらしっかり押してこねることにしました。
踏み方もネット情報で。
ここはとーさんにも協力してもらい、私の指示のもとで踏んでもらいました。

そして一休み。
家族でお祭りに出掛けました。

夕方。
延ばして切るんだけど、ここからが勝負と思い
今日は子供の手伝いなしで、気合いをを入れてのばしました。
ネットでもおいしくな~れって気持ちを入れてやると
おいしいうどんができると書いてあったので
必死に願いながら延ばしました。

延ばすのは3回目ということもあり
なんとなくかんじがわかってきて
今まで以上にきれいに四角になりました。

あとはゆでてやっと食べることができました。
気が付けば七時。

こしは??といえばすごくいい感じ(^_^)v
とーさんにも合格点をもらい
500gの粉で作った(水を含むともう少し増えます)うどんも
10分ぐらいであっという間になくなってしまいました(^_^;)

前回のこしがなかったのは粉が原因ではなくて“腕”だったみたい。
讃岐うどんを究めるにはまだまだだけど
“うどんが打てる母”にちょっと近づいたような気がします。
しばらく週末はうどん、ってことになりそうです。
そして今夜は安心して寝られそうだわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2006 12:11:09 AM
コメント(1) | コメントを書く
[手作りおやつ&料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.