095726 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぽかぽか天気になあれ

ぽかぽか天気になあれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぽかぽか天気☆

ぽかぽか天気☆

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

July 6, 2008
XML
カテゴリ:子供
とってもいいお天気なので
子供たちは網を持って虫取りに出かけています

Y-くんが転んで肘をすりむいて慌てて帰ってきました

水で洗い流した後
「テープ(カットバン)貼って!」

かーさんは無視
「とーさん貼って!」
とーさんが貼ってくれたみたいだけど

我が家はというかかーさんの方針では

『血が流れていないなら貼らない』

つまり昔から言う
『つば付けておけば治る』から貼らなくていい!

貼らない方が早く乾いて治りもいいはず!
なので
この程度の傷で
 08-07-06_16-17~00.jpg
貼るなんて<`ヘ´>
 08-07-06_16-16~00~00.jpg

Y-くんにもとーさんにも
「そんなことでは貼らないように」
と注意したところです

今夜のお風呂は大騒ぎかな(*_*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 6, 2008 05:03:10 PM
コメント(3) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:すり傷は唾で治せ!(07/06)   よっちゃん@兵庫 さん
こんにちは。
痛そう(>_<)
お風呂だとしみそうですね(^-^;)
早く治ると良いですね(~o~)/ (July 6, 2008 09:34:27 PM)

Re:すり傷は唾で治せ!(07/06)   トコリン さん
こんばんわ
毎日が戦争のようですが、ぽかぽかママさんのように、のんびり焦らず子育ては実はとても辛抱の要ることなのですよ。

ばんそう膏をこんな傷で貼らないということは、よく傷をみている証拠だから言えることですね。

貼れば楽、薬を飲ませれば治る、ということは2次的なことで、動物には自然治癒力が必要です。

昔は、転んでも唾液をつけて自然乾燥させれば・・次の日くらいでなおっいました。
ただ、ひどいときはオキシドールで殺菌をしてあげたくらいです。

本当に、現在はものに頼りすぎでいるので
ぽかぽかご両親さんのような子育てが
大切ではないかなぁと思います。
頑張ってね!

(July 6, 2008 10:27:03 PM)

一理あるそうです   自炊でゴー さん
「傷につば」は一理あるそうです。

http://www.f5.dion.ne.jp/~t-izumi/vundo.htm
(February 19, 2009 08:56:51 AM)


© Rakuten Group, Inc.