095451 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぽっかぽか Diary

ぽっかぽか Diary

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Miko_Olive

Miko_Olive

Calendar

Favorite Blog

ぴーちゃんのDWE日記 ぴーちゃん0731さん
本を片手にポレポレ… イサムチャンさん
ラインの黄金仮面 We… ラインの黄金仮面さん
♪ 顔文字屋さん ♪ magunyaさん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/xqaolb6/ フ○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/afwr6nl/ お…

Freepage List

Headline News

Apr 9, 2007
XML
テーマ:ゴスペル(99)
カテゴリ:ゴスペル
今日から新学期~~~っ!!

準備のよい母である私は(自分で誉める。うひっε=(>ε<))、数日前から10分づつ子どもたちを早く起こしていたので、今朝は二人とも6時にすんなり起きてきました。よしよし。(`ー´〃)

入学式・・ちょっと雨模様。

今頃、かわいい新入生たちが、ぞろぞろと門をくぐっているのだろうな。(^^*)


我が家の息子たちも、数年前はかわいい1年生だった。

もちろん、今もかわいい。

でも、「かわいい」って思う感じ方が、ちょっとずつ変化しているとは思う。

みーこに感じる、人の幼さからくるかわいらしさとは違う。



さて、昨日はゴスペルの練習日でした。

折しも、8日はイースター復活祭です。

と言うことで、Lord, I Lift Your Name on High



あー、知ったかぶりして書いてるけど、ぜ~んぶwakkaさんから得たもの。

あたしはイースターだってこと、話を聞くまでちらりとも知りませんでした。「(^^;)


 
でも、wakkaさんのお話はよかったな。。

解説がなければ、私にとって「I Lift Your Name on High」は「はぁ、名前を高く掲げる。。」だし、「From the cross to the grave, from the grave to the sky」なんて意味も考えなかった。

その歌の意味や情景を知ると、歌はもっと深まる。

英語の歌だからなおさら。


で、伴奏もしました。(・-・)

あ・・もっとがんばりま~す。。((((( °ー°;


本当はメンバーの結婚式にこの曲を予定していたらしいが、すいません、私は結婚式そのものに出られなくて。f(^_^; 

あとで、式場の食事はめちゃおいしいと聞き「あぁっ」と思ったのだが、その日は前々からしみさんの大事な出勤日。致し方あるまい。

お料理はぐっと我慢だ。(ー’`ー;)


さて、練習のあとはお好み焼きやさんへ!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

知ってる人も多いと思うがお好み焼きの道とん堀

ぽんぽこ♪初体験だったけど、いや~、めっちゃおいしかったです!!~> ̄*)

それに、1900円であのボリューム!

さすがの私も食べきれなかったよ。(*^0^) =3


持ち帰ったお好み焼き&焼きそばは、今朝、子どもらが食べました。

・・・新学期の朝食が、母の「会合」で持ち帰ったお好み焼き・・・ヾ(´▽`;)ゝ


お好み焼きなんて何年ぶりだったろう。。うれしかったなぁ♪

それに、今年は新しい人との出会いがなんて多いのだろう!

私はどちらかというと人見知りしないほうなので(あ、ここは誰かに突っ込まれそう。。(-▽-)ゞ゛)、新しい人と出会いはいつもわくわくします。

「どんな人生を送ってる人なんだろう」「どんな生き方をしてる人なんだろう」「自分とどこが同じで、どこが違うんだろう」・・

いろいろ、わくわくするの。

その「わくわく感」たるや、歳を重ねるにつれ高まってる気がします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 9, 2007 10:42:19 AM
コメント(8) | コメントを書く
[ゴスペル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.