テーマ:暮らしを楽しむ(388605)
カテゴリ:趣味のハナシ
ちょっと前に、デパートのワゴンセールで買ったクラシックのCDが2枚ありまして。298円の。
1枚はサティ、もう1枚はヴィヴァルディ。 サティは「3つのジムノペディ」と「おまえがほしい」という、私が聞きたかった2曲が入ってたし、ヴィヴァルディは「マンドリン協奏曲」がいいなと。 今日、その「マンドリン協奏曲」を聴きながら、半襦袢に半衿を縫いつけていたんです。 なんかちょっとだけ、贅沢な気分じゃないですか。 そんな小さなことで、ゆったりした時間の流れを味わえるんですヨ。 「マンドリン協奏曲」といえば、思い出すのはやっぱり「クレイマー、クレイマー」。 ダスティン・ホフマンとメリル・ストリープ主演の、1979年製作の映画です。 私はコレ、テレビの初放映で観た。たぶん。そして泣きました。ボロボロ。 あー、も一回みたいなあー。 で、「マンドリン協奏曲」演奏してみたいなあ。まだやった事ないんで。 「クレイマー・・・」で思い出したんですケド。 私、何日か前にシレンの高校にクレームの電話をしたんですヨ。 シレンが貧乏私立校の設備の貧弱さを訴えるのはいつものことですが、さすがにちょっとねという話を聞いたので。 シレンの高校では、教室やらなにやら学校中の電気系統は、主電源でコントロールされている、らしい。 どんなに天気が悪くて暗い日でも、休み時間は一切電気がつかない。 授業に入っても、5分から10分は電気がつかない。 でも授業が終わったとたん、バチッと一斉に電気が消える。 当然、英語のカセットテープなどの機材があっても、授業中に使えないことが多い。 全ての教室の校内放送のスピーカーが壊れたままなので、廊下に出ないと聞こえない。 トイレの蛍光灯、3本はまる場所があるのに、2本はずしてある。などなど。 節約、わかりますよ。わかるけど、授業に影響したら意味ないでしょう。 本末転倒でしょう。 「暗くて黒板の字が良く見えない」って、シレンの視力が悪くなったら補償してくれんですか?ないよね。 こんな言い方は、もちろんしません。穏やかーに事情を説明して、改善していただくようにお願いしました。それだけです。 先方は「は、これから気をつけます」とおっしゃってました。 本当かなあ~。 次の日シレンに聞いてみたら、相変わらずとのこと。やっぱりなあ。 「いくら言っても無駄、無駄、無駄」とシレンは断言するけど、もうしばらくしても変わらなかったら、また電話してやろうと思います。 私って、クレーマーですかね。 クレイマー、クレイマー(DVD) ◆20%OFF! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007年11月09日 00時28分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[趣味のハナシ] カテゴリの最新記事
|
|