085042 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しろくまママとくーたん・あーくんの部屋

しろくまママとくーたん・あーくんの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Oct 16, 2008
XML
カテゴリ:育児
今日は近くの育児サークルに初めて行きましたスマイル

実はくーたんが1歳半健診の時にどうも落ち着きがないように思う(よく噛みついたり物を投げたりする、家でじっとしていることが少ない…等)ことを相談して、心理の先生に話を聞いてもらいましたしょんぼり

その時「発達自体は問題ないと思うけれど、大変活発なので下のお子さんが生まれてあまり外に出られなかったりすることにストレスを感じているのかもしれない」とのこと。
「できるだけ同年代の子供と接する機会を作ってあげて、少し早めに集団にいれてあげた方がよいかもしれませんね」と言われてからできる限りサークルやイベントに参加するようにしていますほえー

ところが今日はくーたんはおじいちゃんの家にお泊りに行ってしまいましたびっくり
よく「一人でお泊りできるの?すごいね」と言われますが、1歳前からなぜか全然平気。
たぶん、あーくんが生まれる前にアルバイトに行ってて、その時ずっと預かってもらってたのもあると思います。それでも「ママ~バイバイ!」と笑顔で言われると何だか複雑ですわからん

なので今日はあーくんと行ってきましたスマイル
あーくん一人だとお出かけも楽です。

到着したら「あんたら今日は初めてか?」と大阪のオバチャンバリバリの方がお出迎えびっくり今日は見学として中に入れてもらいました。

歌を歌ったり音符おやつタイムがあったりりんご自由に遊ぶ時間があったり…くーたんが来たら喜びそう目がハート

あーくんは畳コーナーでゴロゴロスマイル
最近つかまり立ちができるようになったのでよく転んでしまします涙ぽろり
歩行器に乗せてあげたいんだけど、くーたんが横取りしようとしたり、押したり引いたりするので危なっかしくてなかなか乗せてあげることができません。でも転ぶ事考えたら乗せてあげた方がいいのかな…わからん

そして終わりの挨拶があって帰りました。
入会しようと思いましたが会費の都合で月初めにした方がいいよと教えていただき、来月の初めにまた行こうと思ってますスマイル









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 17, 2008 03:07:56 AM
コメント(0) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Favorite Blog

mokki STARDUST GLAN… Hush,Little Babyさん

Happy Life * あ こ *さん
大・花ママの平凡生活 まきちゃん228さん
あやねパパの釣り日記 あやねパパ2008さん
わたしの時間* *ま〜ぶる*さん

Comments

Hush,Little Baby@ Re:前回の忘れ物(06/30) くーたんとっても可愛いです~^^* やっぱ…
しろくまママ!@ Re:かわいい!!(06/30) みぃちゃん918さん あはは~!そうですね…

Headline News

Profile

しろくまママ!

しろくまママ!

Freepage List

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.