ポンカン みかん 夏みかん

2010/06/13(日)10:26

6/11 宇和海での船釣り(No.84)

釣行記(30)

 11日に今年2回目の宇和海での船釣りに行ってきました。 前回は1月20日で、その後も毎月、潮の良いときに釣行日を予定したのですが、 予定日の度に雨が降ったり、晴れても風が強かったりで、行けない月が2月~5月まで 続きました。 そこで、今回は4ヶ月半ぶりの南予釣行だったのですが、釣りの相方のF氏は出発直前に 急用が出来たため、今回も私が単独で行くことになりました。 今回は出発が遅くなったので、現地に到着したのが3時半頃でした。 今の時期は夜が明けるのが早く、4時半頃には明るくなり始めるため、車内での仮眠は 1時間程度でした。 出船は5時過ぎだったため、5時半までにはポイントに係留出来ました。 今回のポイントは灯台の近くのポイントで、6時には竿2本とも竿受けにセット出来ました。   2本目の竿をセットして少し経った頃、竿先が微妙に動いたので、竿を上げてみると、 確かに何かが掛っているので、手で巻いて上げていたら、途中で外れました。 更に少ししたら、またもや同じようなアタリがあったので、今回は慎重に電動で 巻き上げてみると、大きなアジが上がって来ました。 サイズを計ってみると、45cmありました。 同様のアタリは、もう一本の竿にもあったのですが、針掛りせず、その後は アジのアタリも無くなり、エサ取りにエサを取られるだけになりました。 そうするうちに南風が強くなってきたので、船の係留の仕方を変えて、舳先から 波を受けるように変えました。 そして、30cm程度のイトヨリが釣れたのですが、その後は全くアタリが無くなり、 13時頃からは、波の高さが1mくらいになってきたので、13時半に納竿して、 14時過ぎには港に帰りました。 アジが大きかったため、写真を撮ってホームページに載せてくれました。 今回は、ポイント選択のミスでした。 これからは梅雨の季節なので、次回はいつになるか分かりませんが、 晴れの日が続いたら、リベンジに行こうと思います。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る