101869 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぽんたの日記帳

ぽんたの日記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ぱんくぱんく

ぱんくぱんく

カテゴリ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年05月05日
XML
カテゴリ:ニュースネタ
別に屋島に上がろうとはしてないのですが、
-------------------------------------------
 ゴールデンウイークの後半4連休中の4日、香川県内は穏やかな陽気に恵まれ、行楽地に大勢の家族連れなどが繰り出した。昨年12月にリニューアルした香川県高松市屋島の山上水族館では、家族連れがかわいらしい動物たちに大歓声。周辺の幹線道は山上へ向かう車で終日混雑し、にぎわいはピークを迎えた。

 新屋島水族館では、開館1時間前の午前8時ごろから入館者が来訪。イルカ、アシカのショーや日本に5頭しかいないアメリカマナティーの前などに人垣ができ、4000人以上が入館した。

 一方、屋島山上へ向かう国道11号の屋島ドライブウエー入り口交差点では、正午から午後3時半ごろまで、断続的に渋滞が発生。東向きが最長3キロに達したほか、周辺の県道も混雑した。

 山上の駐車場も終日車と人でごった返し、昨年の2倍に増やした警備員が交通整理に追われた。通常の約320台の駐車スペースに加え、約300台分の臨時駐車場も満杯に。約3・7キロのドライブウエーは、一時駐車待ちの行列ができ、通過に最大で1時間かかる車もあった。
-------------------------------------------------------------------
琴電の撮影をしてた時 この渋滞を逃れるように計画したけど・・
ケーブルカーを残すべきではなかったのかな~
ひどかった実際に・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月05日 23時52分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[ニュースネタ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.