295152 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆ ポポロンのよかった探し ☆

☆ ポポロンのよかった探し ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

happysmile-paris

happysmile-paris

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Freepage List

2023.03.07
XML
カテゴリ:親子関係
2021.5.28
の日記より


実家の母から電話があった。

母は、人の話が聞けない。

だいたい、
「元気?」と私に尋ねた後は、
ひたすら自分の話が始まる。


30分くらいなら〜 
45分くらいなら〜と
思って聞いているけど、

1時間とか平気で話すので、


ここ数年は話が一旦終わったところで

まだ用事がある?と、

確認する様になりました。



今日は、電話をしてきて、
最近出来る野菜の話
を始めた。


グリーンピースが沢山出来たから
送るわ!って。

最近、たけのこや他の豆を送って
もらったばかり。

「豆は送ってもらったのが、
まだ残っているから大丈夫。」
と伝えると、

「違うまめよ!」

豆は畑の王様!
毎日食べなさい!

(はーまた始まった、、毎回これ)

豆は大量に育つようで、
誰々に送って、誰々にも送ったの。
みんな喜んでくれて!って。

「よかったね!」
とそれで話が終わるかと
思いきや、

「ぽぽろんもたべなさい!」

と説教めいた話が始まった。

ありがたいですよ。
わかってます。笑


けど、実家から段ボールが送られて 
来る度に、色んな虫が出ます!


先日は、ありが数匹。
可愛いもんです、ありなら。


一度は手のひらサイズの蜘蛛
いるはずのない、新しいマンションなのに
でましたから!

大げさではありません。笑
本当です。

実家に長年住んでいるクモです。爆


築75年の実家に住んでるのでね、
もーう、あきたわ!ってね、
うちに遊びに来てくれたのかしら?

なんてね、冗談を言ってる場合では
ありませんけど!怒

あー、親と話すと、どーしてこう、
イライラするんでしょうかね?

わざわざ電話して話しているのに、
嫌な思いするし、

グリーンピースを、送る、送らない
という話で、大した事でないのにね、
気分悪くなる。

終いには、私と母の話を母のそばで
聞いていた父が、

「しゃーしい!送ることいるか!」
(うるさい。送る必要ない!)

と大声で怒鳴っている。


もう!!
だから、いりませんって!


電話も毎回毎回、
勘弁してください!

こちらは
平和に暮らしてますんで、、

でもね、親のこと、
なんやかんやいってもね、
心配です。

さみしーのも分かりますよ。

お中元に、お歳暮、お誕生日、
母の日、父の日、それ以外も
訪問する時は、ランチ、
夕食用に、すぐ食べれるお惣菜や
お寿司、ビールを毎回買って
実家に行きます。

母が大変な為です!

それにね、なんやかんや、、
食べ物だったり、日常必需品だったり、
ネットで頼んで送ってますけど、、

まだ足りませんか?


この年になって、こんな考えで、
すみません。
人間出来てないもんで、、、


努力はしますけどね、、
いてくれるだけ、感謝!


そう思っているんだけど、、


たまにね。
こんな気分にもなります。

ミアネ、オンマ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.21 05:41:21
[親子関係] カテゴリの最新記事


Calendar

Comments

happysmile-paris@ Re[1]:台風9号!(09/03) ジェウニー1072さんへ コメントありがとう…
ジェウニー1072@ Re:台風9号!(09/03) 被害がありませんように。 昨年秋は、首…
happysmile-paris@ Re[1]:Apple pencil 第一世代!(05/18) ジェウニー1072さんへ 是非一度対戦お願…
ジェウニー1072@ Re:Apple pencil 第一世代!(05/18) 昨年、市民講座の将棋を受けました。が、…
happysmile-paris@ Re[1]:旦那色々。(05/16) ジェウニー1072さんへ ご家族皆様早起き…

Favorite Blog

島根県益田市(島根ド… New! ちーこ♪3510さん

5年ぶりの海外旅行は… New! ジェウニー1072さん

あれこれ つぶやき… ジェウニー2594さん

Category


© Rakuten Group, Inc.