しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

2008/04/03(木)15:30

お花見に板取まで

見て歩き(31)

家の前の電線にツバメが飛来して止まった。 今年初のツバメを見ました。 もちろん平地にはもう少し早く来ていたかも知れませんが? いいお天気です。こんな日は釣りに行きたいところですが カアチャンと花見に出掛けます。 竿は持ちませんよ、持っていくと叱られます(笑) 今日は花見を兼ねて道山温泉の下見に行って参りました。 こんどカアチャンの両親を連れて行くための下見です。 9時半ごろ出発、美濃道の駅で朝のコーヒーを飲み 長良川沿いの桜を見物。ここはほぼ満開です。 長良川の水量は少し多いような感じです。 雪代が入っているかも知れません カアチャンは携帯の待ち受け画面用に桜の写真を撮っています。 美濃道の駅P4030010 posted by (C)しげじい ヒヨドリがいっぱい来て蜜を吸っています。 我が家に来るヒヨドリより大きい気がするのですが?? ここから新美濃橋を渡り、板取方面に向かって北上します。 板取川はきれいですね!少し走ると右側に美濃和紙の里の 建物が見えてきます。 川沿いには桜が植えられています。もう少しすると 見頃になりますね! さらに、ここから5分ぐらい走ると看板が出ているので その辻を右折します。谷川沿いに少し登ると右側に見えてきます。 この辺りの桜はまだまだ咲いていません。(寒いのかな) 道山温泉P4030016 posted by (C)しげじい 建物はグリーンに塗られていますので 直ぐに分かります。 隣接する広い駐車場に車を止め、表から見学します。 道山温泉P4030017 posted by (C)しげじい 天然ラドンのアルカリ泉です。 入浴料は1600円/子供800円 ちょっと高いのは一日ゆったりと遊ぶには 良いのではないかと思います。 湯に入るだけでは少し高い気もしますね! ブログランンキングに参加しました。(⌒▽⌒) よろしかったらポチっと押してくださいね! 人気blogランキングへ しげじいの日記

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る