【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ぽぽんがぽん!

プロフィール

ぽぽん4404

ぽぽん4404

フリーページ

コメント新着

 Jeraldanact@ Проститутки метро Ленинский проспект Брат замминистра инфраструктуры Украины…
 http://buycialisky.com/@ Re:休肝日、5日目。(06/26) cialis online pharmacy carisoprodolcial…
 http://buycialisky.com/@ Re:ぐったりぐうぐう・・・。(06/17) cialis anwendungcan i cut cialis in hal…
2007年08月19日
XML
カテゴリ:園芸
購入した時「ベラダ」という名前でしたのでそう呼んでますが、多分本当の名前は「ベラ」のはず。例の洋書の1つ「THE SPLENDID SANSEVIERIA」で見る限り、それでいいと思います。まあとりあえず「ベラダ」と呼びますが・・・。

で、その「ベラダ」の株分けをしました。

以前こうだった「ベラダ」↓が、もう親株。感無量です。

IMG_4514_1.JPG

と感動していても話が進みませんので(笑)、まずはこれをご覧ください↓。



株分け前の画像は?それと分けた株はどこ?

このご質問、ごもっとも。本来なら株分け前の画像をお見せすべきですが、探してみましたが見つからない(苦笑)。しかも株分け時に撮影し忘れてました・・・。

というわけで、私の説明を信頼していただくということでお願いします。

株分け後の子株の画像はあります。これ↓をご覧ください。



トレイの中にあるのが、ランナーとして出た子株。もう1つは親株の途中から出てきた子株です。なんでこういう出方をするのか、よくわかりませんが、とりあえず2つの子株が出てきました。現在、それぞれ鉢に植えてます。ぜひぜひ大きくなって欲しいですね(笑)。

それでは、本日2回目ですが元気よく「あれ」します。皆さん、昼は厳しいですが、夜は涼しくなってきたような気がしますね。そう思い込むと涼しい気持ちになります。涼しいさへの喜びを表現するためにご唱和をお願いします(笑)。

お手を拝借!

ぽぽんがぽん!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月19日 22時12分41秒
コメント(2) | コメントを書く
[園芸] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.