695118 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

手作り石けん&手作りコスメ-手作り石けん教室-

手作り石けん&手作りコスメ-手作り石けん教室-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

彩莉

彩莉

Freepage List

2008.06.27
XML
カテゴリ:手作りコスメ
子供の汗疹がひどいので、どくだみローションを作りました赤ハート

抽出してもいいんですが、今回は手軽に煮出しました。

簡単すぎて写真も取ってませんw

ひらめきどくだみローション

精製水 500ml 1本

どくだみ 適量

グリセリン 10g

500mlの精製水でどくだみをお湯が半分くらいになるまで煮だします。

冷めたら精製水のボトルに戻します。
(容器の減菌処理の手間を省くため)

グリセリンをいれ、よく振り混ぜまず。
(グリセリンはお好みで増やします。)

出来上がりハート(手書き)


息子の汗疹が背中いっぱいひどかったのですが、かなり良くなりました。

娘の方も汗疹で真っ赤だったのが、引きました上向き矢印


これ、化粧水として使ってもいいですよ音符


↓ランキングに参加しています。1日1回のクリックで上がって行きます。
↓励みになりますので参考になりましたら、ポチっと宜しくお願いします(ノ∀≦。)ノ♪
ブログランキング にほんブログ村 美容ブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

***にほんブログ村からお越しの方へ***
私はランキングのカテ変更を頻繁にしますので、
ブログが気に入ったらブックマークして頂けると幸いです。
ランキングからは突然消えたり現れたりしますw




黒澤圭さんお勧めの、博士の愛した数式という本を買いました。

私、小説とか全然読まなくて、この本知りませんでした。

映画にもなってるんですね? 育児真っ只中でそれも知らないんです。

本屋でパラパラ~と・・・

こんなに字いっぱい読めないから買うの止めて、

DVDレンタルしようかと思ったんだけど、

最後の方に「オイラーの等式」が!!

eiπ + 1 = 0

はい。買いました。

オイラーまで出てくるとは~~~~読みたくなりました。

昔「オイラーの贈り物」(数学書です)という本を読んだのが懐かしくなりました。
(いや、ぜんぜん理解できてませんでしたよ・・・)

ちょっとググッたら、「オイラーの贈り物」は絶版で

ヤフオクで4000円以上の高値で落札されていました!!

こないだ捨てたかもショック

実家においている本を処分するように言われて・・・

数学書は残すように頼んだんですが、、、オイラーどうしたかなぁ~~~

あったの見たの覚えてるの。

処分したような、してないような・・・

あったらヤフオクに出品しようっとうっしっし





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.27 09:41:43
コメント(21) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.