978079 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぽっぽやのむすめのブログ

ぽっぽやのむすめのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | マイブーム | ちょっと  足踏み | ぽっぽやのむすめ介護日記 | 父 げんごろう の回顧録 | 【  山  】  の話 | 不良品を作る 日本たばこ産業 | 我が街の・・こ~んな お家みつけた!! | 景色・・X’mas イルミネーション | 食品の検証 | 緊急捜査指令発令!!  ブロガ-の皆様へ | ぽっぽの レモンハート | ぽっぽの 日本うんちく | 温故知新 【  愛着  】 | 灯台下暗し | 地震報告 | ROCK ON 長渕剛 | 志穂美悦子 | 宇宙 | 私の手作り作品 | 子宮頸がんワクチン | なまず | 武井壮 | イチロー | ターシャからの贈り物 | 彼岸 | 世界の国 | ショッピング | 虫の知らせ | タータンチェック | すろーらいふ | さだまさし | 羽生結弦 | クリスマス | スキー | 旬を 美味しく | 聖書発 神聖なる日本の【国技】相撲道 | 結婚 | 花を愛でる | 模型 | 西城秀樹 | メカニズム | ひとりの晩餐会 | 高倉健 | 車の話 | 今日のピックアップ | 鉄道 | 草刈正雄 | 富士山 | お誕生日 | 抗がん剤 丸山ワクチン | カンツォーネ シャンソン | 神社⛩ | 偉人 変人 | 大谷翔平 | 三浦春馬 | 高市早苗 | 津波 | 目撃 | 生き証人の古史口伝
2019.05.11
XML
カテゴリ:旬を 美味しく
一足早く 
娘夫婦から 今どきのカーネーションが届いて

2本なのに ゴージャス










てっきり ブリザードフラワーかと思っていたら

LINEが来ました

それは 生花だよ(^ー^)

箱から出してみると なるほど

特殊な水分の袋にさしている

母の日ギフトにきっとレインボーのカーネーションの花💐

素敵だ   と  母は喜ぶと信じて 選んでくれている


華やかさに先ず  驚きました

(=´∀`)人(´∀`=)

旅行が本当は行きたいのね

お休みが取れないけれどね  

昔 君たちがまだ幼い頃  泊まりに行った

湖畔のリゾートホテルにツツジはなかったけれど

良く似たホテルが  芦ノ湖の湖畔にあるんだよ

箱根町の  山のホテル






今日のピックアップ
rblog-20190512103439-00.jpg

雪が解ける時期だけ、富士山に「まぼろしの滝」
雪解け水が岩肌を流れ落ちる「まぼろしの滝」(小山町で)

 富士山の雪が解ける時期だけ見ることができる「まぼろしの滝」が、静岡県小山町の須走口5合目近くに出現し、登山愛好家が訪れている。

 10日午後は雲の合間に富士山の山頂が見え、訪れた人が岩肌を流れる雪解け水の写真を撮ったり、水を触ったりしていた。

 富士山は、火山性の粗い土壌が広がり、雨水や雪解け水が地下にしみこむため、川や滝がないことが知られている。しかし、溶岩が露出した場所では、岩肌を流れる雪解け水を見ることができる。例年、5月中旬から6月中旬にかけて、気温が高い日の午後に出現することが多い。

 須走口5合目の駐車場から滝までは、片道20~30分のコースがある。岩場が多いので服装には注意が必要。問い合わせは町観光協会(0550・76・5000)まで。
rblog-20190512103439-01.jpg

10日は不思議な雲が知らせに 来ておりました
rblog-20190512103439-02.jpgrblog-20190512103439-03.jpg













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.12 10:34:43
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.