488333 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★cafe@porin★

★cafe@porin★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chibiporin

chibiporin

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

★気ままな読書録★


☆好きな作家☆


☆恋愛小説☆


☆ミステリー☆


☆いろいろ読みもの(2002)☆


☆きれいになる本☆


☆絵本(たっちゃんの本棚)☆


☆楽しい暮らし☆


☆子育て本☆


☆大人の絵本☆


☆海外文学☆


☆冷静と情熱のあいだ☆


☆ハリー☆


☆ティーン☆


☆エッセイ☆


☆恋愛小説(2003)☆


☆SF☆


☆潮風の香り(喜多嶋隆的文学)☆


☆pure love(村山由佳的世界)☆


☆児童文学☆


いわむらかずおの世界(児童文学)


☆絵本(大好き♪)


☆美味しいレシピ本☆


☆芸術的本☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(あ・か)


☆詩☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(さ~な)


絵本(大好き♪)読み終わった本(は~ら)


いろいろ読み物(2003)


2004年の読了本


2004年の読了本(1・2月)


2004年の読了本(3月)


2004年の読了本(4月)


2004年の読了本(5月)


2004年の読了本(6月)


2004年の読了本(7月)


2004年の読了本(8月)


2004年の読了本(9月)


2004年の読了本(10月)


2004年の読了本(11月)


2004年の読了本(12月)


2005年の読了本。


2005年の読了本(1月)


2005年の読了本(2月)


2005年の読了本(3月)


2005年の読了本(4月)


2005年の読了本(5月)


2005年の読了本(6月)


2005年の読了本(7月)


2005年の読了本(8月)


2005年の読了本(9月)


2005年の読了本(10月)


2005年の読了本(11月)


2005年の読了本(12月)


2006年の読了本。


2006年の読了本(1月)


2006年の読了本(2月)


2006年の読了本(3月)


2006年の読了本(4月)


2006年の読了本(5月)


2006年の読了本(6月)


2006年の読了本(7月)


2006年の読了本(8月)


2006年の読了本(9月)


2006年の読了本(10月)


2006年の読了本(11月)


2006年の読了本(12月)


2007年の読了本


2007年の読了本(1月)


2007年の読了本(2月)


2007年の読了本(3月)


2007年の読了本(4月)


2007年の読了本(5月)


2007年の読了本(6月)


2007年の読了本(7月)


2007年の読了本(8月)


2007年の読了本(9月)


2007年の読了本(10月)


2007年の読了本(11月)


2007年の読了本(12月)


2008年の読了本


2008年の読了本(1月)


2008年の読了本(2月)


2008年の読了本(3月)


2008年の読了本(4月)


2008年の読了本(5月)


2008年の読了本(6月)


2008年の読了本(7月)


2008年の読了本(8月)


2008年の読了本(9月)


2008年の読了本(10月)


2008年の読了本(11月)


2008年の読了本(12月)


2009年の読了本(1月~8月)


2009年の読了本(9月~12月)


2010.10.16
XML
カテゴリ:子どものこと

 

今までの練習の集大成!ですね。
うちの小学校学校は1・3・5年生が学年全体で、2・4・6は組ごとの出し物と決まっているんですよ。
と、いうことは・・・
5年生のたっちゃんは学年全体でやるのは今年が最後雫
とてもスケールの大きなモノになるに違いない!!
しかも、学芸会全体のオオトリきらきらですよ。
期待してスマイル・・・出かけましたよ。
(ま、内容は知ってたけど。)
義母とともに。夫は仕事から直でかけつけ。
で、戦争を題材にしたお話で、とっても泣ける涙ぽろり悲しいお話。
なのに・・・開口一番・・・
うちのたっちゃん・・・
あ~びっくりオシイしょんぼり・・・
どう見ても・・・衣装の白いシャツ・・・前後ろ反対だ・・・
みんな自分の子ども以外気にして見ていないので。
目立たないだろうけど・・・
私は気になる・・・とっても気になるショック・・・
どうして・・・気付かない・・・首が窮屈だろうが~
しかも何で・・・登場した瞬間・・・笑顔スマイル・・・というより・・・笑ってるうっしっし
君・・・不謹慎だろうが怒ってる
ま、そんなちょっとだけオシイたっちゃんでしたが・・・
演目は進み・・・後半・・・あっ、隣の子がびっくり・・・座っちゃいけないところで・・・
一瞬座っちゃった・・・で、たっちゃん・・・笑ううっしっし
おい!!コラエロ・・・ガンバレ!!
ふ~ほえー何とか・・・全部終わりましたわ。
私・・・いろいろ気になっちゃって・・・全く感動せずしょんぼり・・・
でもね。私の前にいた女性・・・泣いてましたわ涙ぽろり。そっとハンカチで涙をふく姿雫・・・あぁ・・・こうなるハズだった。
奥ゆかしい・・・

学校学校から帰ってきたたっちゃん。
夫が撮ってくれたビデオビデオ見て・・・大爆笑!!
かなりウケタようで。
あははうっしっし。よかったわね。いい思い出になりましたね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.16 19:58:24
コメント(0) | コメントを書く
[子どものこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.