488318 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★cafe@porin★

★cafe@porin★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chibiporin

chibiporin

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

★気ままな読書録★


☆好きな作家☆


☆恋愛小説☆


☆ミステリー☆


☆いろいろ読みもの(2002)☆


☆きれいになる本☆


☆絵本(たっちゃんの本棚)☆


☆楽しい暮らし☆


☆子育て本☆


☆大人の絵本☆


☆海外文学☆


☆冷静と情熱のあいだ☆


☆ハリー☆


☆ティーン☆


☆エッセイ☆


☆恋愛小説(2003)☆


☆SF☆


☆潮風の香り(喜多嶋隆的文学)☆


☆pure love(村山由佳的世界)☆


☆児童文学☆


いわむらかずおの世界(児童文学)


☆絵本(大好き♪)


☆美味しいレシピ本☆


☆芸術的本☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(あ・か)


☆詩☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(さ~な)


絵本(大好き♪)読み終わった本(は~ら)


いろいろ読み物(2003)


2004年の読了本


2004年の読了本(1・2月)


2004年の読了本(3月)


2004年の読了本(4月)


2004年の読了本(5月)


2004年の読了本(6月)


2004年の読了本(7月)


2004年の読了本(8月)


2004年の読了本(9月)


2004年の読了本(10月)


2004年の読了本(11月)


2004年の読了本(12月)


2005年の読了本。


2005年の読了本(1月)


2005年の読了本(2月)


2005年の読了本(3月)


2005年の読了本(4月)


2005年の読了本(5月)


2005年の読了本(6月)


2005年の読了本(7月)


2005年の読了本(8月)


2005年の読了本(9月)


2005年の読了本(10月)


2005年の読了本(11月)


2005年の読了本(12月)


2006年の読了本。


2006年の読了本(1月)


2006年の読了本(2月)


2006年の読了本(3月)


2006年の読了本(4月)


2006年の読了本(5月)


2006年の読了本(6月)


2006年の読了本(7月)


2006年の読了本(8月)


2006年の読了本(9月)


2006年の読了本(10月)


2006年の読了本(11月)


2006年の読了本(12月)


2007年の読了本


2007年の読了本(1月)


2007年の読了本(2月)


2007年の読了本(3月)


2007年の読了本(4月)


2007年の読了本(5月)


2007年の読了本(6月)


2007年の読了本(7月)


2007年の読了本(8月)


2007年の読了本(9月)


2007年の読了本(10月)


2007年の読了本(11月)


2007年の読了本(12月)


2008年の読了本


2008年の読了本(1月)


2008年の読了本(2月)


2008年の読了本(3月)


2008年の読了本(4月)


2008年の読了本(5月)


2008年の読了本(6月)


2008年の読了本(7月)


2008年の読了本(8月)


2008年の読了本(9月)


2008年の読了本(10月)


2008年の読了本(11月)


2008年の読了本(12月)


2009年の読了本(1月~8月)


2009年の読了本(9月~12月)


2011.10.23
XML
カテゴリ:子どものこと

毎年、この時期に行われる・・・

市内小・中学校の造形作品展きらきら

昨日は雨雨だったし、夫も仕事だったので。

今日、行きました。車

やはり・・・昨日は大雨雨だったので。

今日に人が流れ・・・渋滞ショック

遅めに行ったのにな~

うちの子は小6なので。学校

小学生としては今年が最後。

さすがに高学年は手の込んだ素晴らしい作品が並んでいました。

たくさん歩いた歩く人ので・・・疲れた・・・

足が足跡痛いスニーカー

展示してあるところが公園なので。

坂もあり・・・広く・・・

ふ~ほえー

ま、暑かった雫のもあるけど。

こんなに暑かったのは・・・初めてかも・・・

半そでの上にパーカーを着てたけど・・・

暑くて・・・脱いだ・・・雫

疲れたにもかかわらず・・・

帰りに・・・ユニクロいって。ドレス

たっちゃんの服買いました。

CMでやってたテレビかる~いダウン。

子ども用だけど。

着てみた感じは軽くてあったかい・・・だそうです。

自分用にもほしいな~

今度・・・見に行こうかな・・・

元気に・・・歩きまわったけど・・・

明日は・・・倒れてるかも・・・ほえー

では・・・夜月はゆっくりと。

お休み星






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.23 21:02:26
コメント(0) | コメントを書く
[子どものこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.