1535384 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★★PORSCHEに乗ろう★★

★★PORSCHEに乗ろう★★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

porsche997S

porsche997S

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

楽天カード

フリーページ

2011年10月07日
XML
カテゴリ:旅_トイレ

二日目です

朝ご飯を食べて、
もう一度お風呂に行きましたお化け


またもや誰もいませんどくろ
20111007_001
露天風呂です



休憩所です
20111007_003



夜とは雰囲気が異なります時計
20111007_002







二期倶楽部の中をお散歩歩く人

東館のコテージに行く道
20111007_010




第三期拡張工事で作られたコテージが見えます
メイン棟と24室のコテージで構成
20111007_011
コテージはパビリオンと言うそうでHPを見ると
自然との融合をテーマにデザインされた
居住性と社交性に富んだ空間、森のリゾートです
とあります




コテージを抜けて
森に向かいます
20111007_009



二期倶楽部の田んぼ、金の稲穂
20111007_012



看板
20111007_013



そこいら中に落ちてる栗の抜け殻
20111007_014


テニスコートのとなりに
バーベキュー場っぽいやつ
20111007_015



坂の下の川の音がします
20111007_016



ブランコ発見
20111007_017









露天風呂入り口
20111007_026




森の中の露天風呂(男湯!)
20111007_027
誰もいません










お雪隠トイレ
20111007_028 20111007_029




散策路
20111007_018



散策路の手すりの彫り物
誰かが栗を乗っけたようです
20111007_019




シュタイフ




メインダイニングが
見えてきました
20111007_020



散策路は回遊式ですが日本庭園の感覚とは全然違います
20111007_021
でもとっても落ち着きますグッド








メインダイニングを反対側から見たとこ
20111007_022




2番目に作られた本館別館
12室の『にき倶楽部1996』
20111007_023
HPには
自然とアート、そして食が融和した ヒーリングリゾート
静かな森と二會川のせせらぎに抱かれた、
自然の恵みを心ゆくまでお楽しみいただくオーベルジュです
とあります





一番最初に作られた本館
たった6部屋です
20111007_024




本館前のベンチからの眺め
20111007_025





駐車場
20111007_007
my Porsche発見





東館入り口
20111007_004


20111007_005




東館の前にある紅葉
20111007_008
もうちょいですね






帰りに寄った佐野サービスエリア


けっこう混んでます
20111007_006


佐野ラーメン(チャーシュー麺)
20111007_030
麺がカップヌードルの麺に似てます







宇都宮餃子
20111007_031
普通なのにとてもおいしいです











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月07日 18時22分02秒
コメント(37) | コメントを書く
[旅_トイレ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.