291634 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ポルシェ(TYPE964)とライカな日々

ポルシェ(TYPE964)とライカな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

porscheviki

porscheviki

Calendar

Favorite Blog

月一会 実南 ミユウミリウさん

善十郎亭 ぜんさん
紅いバスタブ rano911さん
enjoy_it wkvさん
くるま屋ぜんさんの… くるま屋ぜんさんさん

Comments

porscheviki@ 低ポジション・・・ ポーラ993さん >喫煙はしませんが…
porscheviki@ タイト感・・・ きょうかさん 近所に停まっているM3…
porscheviki@ Re[1]:「着る」感覚・・・(01/17) ミユウミリウさん >最近は大きなボテ…
porscheviki@ 小さくて軽い・・・ ぜんさん >軽量でコンパクトなボディ…
ポーラ993@ Re:「着る」感覚・・・(01/17) 喫煙はしませんが、シートに座って無理な…

Freepage List

Headline News

2007/12/01
XML
今日は家の近所をかなり歩き回った。

近所に赤いアルファが置いてあることは以前にも書いたと思う。

調べてみると、先代の156のようで、青空駐車だというのにいつも綺麗で、ウィィ~ンというモーターのような音を響かせて走っていく。

少し歩くと、おや、またアルファが置いてある家がある。

これは現行の156のようだ。これも赤。

暫く歩いて家に戻る途中、また赤いアルファの置かれた家が。

これは少し小ぶりで、147というやつのようだ。

向こうから赤いクルマが走ってくる。

おおっ、あれもアルファだ。でも今まで見たのと少し違う。

丁度交差点の信号が赤だったので、目の前にそのアルファは停止した。

ヘッドライトは六つも付いていて、やけに幅広い感じがするなぁ。

と、信号が青に変わり、そのアルファは猛然と発進した。

そのアルファが響かせたエキゾーストノートは、今まで聞いたアルファのそれとは明らかに違う、もっと甲高くて歯切れの良い、要するにイイ音だった。

思わず振り返って飛び込んできたのは、四本出しマフラーとBreraの文字。

あれがブレラなのか・・・

それほど興味のなかったアルファであるが、なかなかイイじゃないの。

この他にもう1台アルファに出会った。

何というか、今日はアルファ日和。

近所にこんなにアルファに乗っている人がいたとは驚きである。

逆に鎌倉ではあんなに走っていたアウディが、今日は見なかったなぁ。

こんな風に書くと、外車が何台もあるなんて、何か高級住宅地みたいに思われるかもしれないが、全くそんなことはなくて、単にそれだけ広く歩き回っただけの話である。

あの「セレスピード」ってやつですか、ああいうセミオートマがポル子にも付いていたらなぁ。

そうそう、白いケイマンの置いてある家があった。

斜め前から見たヒップラインの盛り上がり、こりゃ997の上を行っているのではあるまいか。

何というか・・・そう、感動した!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/02 02:03:10 AM
コメント(6) | コメントを書く
[ポルシェじゃないクルマ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.