170128 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

雪・月・花

雪・月・花

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年01月22日
XML
学生の頃、なぜか「源氏物語」が好きで、
現代語訳なのに、難解で
ながめてるだけでも良かった谷崎潤一郎 、円地 文子

その後瀬戸内寂聴、田辺聖子がだんだんわかりやすく書いてくださるようになったので、ますますはまっていった。
平安ものなら何でもと読み漁った。
田辺聖子の「落窪物語」も面白くて好きだった。

子供を生んで難しい本読む気力のないときに
出会ったのが「なんて素敵にジャパネスク」
コバルト文庫だから少女向けなんだろうけれど
読みやすく話が面白かった。

名門貴族の娘である瑠璃姫が大暴れしちゃうお話。
昔の貴族の姫は、引きこもってて外なんかフラフラ出来るわけないのだけれど
まあ堅いこと言わなければ面白い!
シリーズになってて、人妻編、不倫編とある。

娘が小学校高学年になったとき、あまり本を読まないので
本を読むきっかけになればとこれを読ませたら、
とても気に入ったのは良いのだが、コバルト文庫ものばかり!
その後、漫画に移っていった。
母の作戦は成功したようなしないような・・・

そして娘がジャパネスクがコミックになったと
見せてくれたときは、もともと漫画的な内容だったので
違和感もなく喜んで読めた。

この本もドラマとなったのだが、
再放送をしてくれない。
その理由のひとつに、高彬役が木村一八
これをやったあと事件を起こしちゃったから、
もう一度見たかったなぁ~!

なんて素敵にジャパネスク 全11巻 山内直美/作
なんて素敵にジャパネスク 全11巻 山内直美/作





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月23日 08時29分58秒
[映画・本・漫画・TV・舞台・落語] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

ポテコロ♪@ メラチン 三回だとちょっと暑い程度! うさちゃん119さんへ 子育てしてたりで…
うさちゃん119@ メラチン メラチン メラチン ゲーム・・・・したい・・・映画館行きた…
ポテコロ♪@ Re[1]:泣けました・・・(06/15) パクチーナさん 他のパラパラ漫画でも…

© Rakuten Group, Inc.