テーマ:車に関するお話(10514)
カテゴリ:クライスラーボイジャー
迷っていたボイジャーに使うエンジンオイルが決定した♪
使うのは鉱物油。化学合成油は使わない事にした。 理由は「オイル滲み」を無くす為。 粘度は10W-40 プロショップからは現在の症状診断した結果「20W-50」を 薦められたけど、冬場、マイナス15度以下に下がるので1ランク上げて 10Wになった…という次第。 その結果、化学合成油並みの高額商品になった。 …少なくても私には高額商品だ!!リッター3,500円以上。 世界的に生産量が少ないオイルなので割高なのかな? 地元ディーラー消滅の為に購入したオイルフィルターも5個ある。 ATFも交換しようかな?と思ったけど、4万キロの時点で1回、 そして昨年10月、9万キロ時点でも交換しているから次は 13万キロ時点になったらATFもこのブランドに交換するかな。 「現行CHRYSLER適合」と書いてあるし・・・。 ・・・ATFも自分で交換してみようかな?(ドキドキ) 大体の手順は昔1回やったので(ショップのバイト小僧時) なんとなーく覚えているけど設備も違うし、もう15年以上経過 しとるので構造も変わってきているのかな? 最大の問題は「オイル交換とか自分でやる時間有るの?」って事。 というか、ボイジャーは完治するの?(笑)(ゲラゲラ) *********** 私の住んでいるトコにボイジャー乗りが多かったら、安いオイルを 大量に買って『オイル交換オフ』(笑)とか頻繁になるんだけどね。 シェブロン社製4サイクルエンジンオイル10W401ケース(12本)セット【6月3日終了】 ↑ なんかね、コストコで売っていたりするよね。安いよね。 こーゆーので良いんだよね。100%化学合成油だったらオイル漏れは 止まらない!(止まる部位もある) 昔、RX-7に乗ってチームで走っていた頃なんか、土曜日の夜ってえと 取り締まりが厳しいもんだから、皆ウチの会社駐車場に集まってきては ショック交換だ、ブレーキ交換、オイル交換だの、エアコン取り付けだの となんだか修理工場みたいな事になっていた。 そのうち、近所のガソリンスタンドから助っ人に頼まれたりと(笑) 「ちょっと今日は飛ばすから、大容量の物に変えてから行くか」と 靴を履替える気分でラジエター交換とかしていたよなぁ・・・(遠い目) 今じゃそんなズク(長野の方言)無いです! (翻訳:「今じゃそんな面倒臭い事出来ないです!」) もうここ10年ほど、全ての事はディーラー任せでしたが、ディーラー 消滅したし、新しい受け入れ先がなんとなく雰囲気良くないので またDIYの始まりでございます・・・・。 ・・・深みにはまらないように気をつけないとね(笑) ジャッキより便利かも♪アメリカ生まれのスーパー・カースロープ やはりプラスティック製は軽くて便利!重いと使わなくなるよね。 デイトナ:PEAT SORB / ピートソーブ 500ml オイルを床にこぼしたら、どうしています? 私は「粉石鹸」を振りかけて、固まったトコでホウキで掃いています。 だけど↑はなんと500mlで4Lのオイルを吸着するんだって! 4Lのオイルを床にぶちまけるってリュック・ベンソンの映画である トランスポーターぐらいか(笑) でも凄いよね。1つ備品として買っておこうっと。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006年05月29日 18時12分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[クライスラーボイジャー] カテゴリの最新記事
|
|