491047 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

備忘録

備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

タイムふろしき

タイムふろしき

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

スッキリへの道 すっきり♪さん
☆★捨てちゃった日記★☆ baraka2004さん
大好きな私を目指し… 朝の太陽123さん
布おむつとアレルギ… よっちゃん@兵庫さん
かつポン。らんど かつポン。さん

コメント新着

まつこ@ お久しぶりです^^ 入学おめでとう~~ うちのシュンシュン…
ハルコ*@ こんにちわ 矯正のカテゴリーにコメントしちゃました…
ハルコ*@ はじめまして! 歯の矯正のことで検索をして辿り着きまし…
ダイアモンドクロス@ Re:登校班世話人の仕事は結構大変(04/07) 毎日お疲れ様です。 うちも、子供の行っ…
teapot5064@ Re:【画】たくさん買ってもらっちゃた♪(03/30) 訪問&コメントありがとうございました♪ …
2005年04月18日
XML
テーマ:子供の病気(2166)
カテゴリ:子どもの病気
2日ほど前から風邪で咳が出ていた兄ちゃん。
夜寝るのもつらそうだったので、小児科へ連れていきました。

以前から、風邪が長引き『喘息様気管支炎』になること数回。
その度に吸入をし、薬を飲み、ホクナリンテープのお世話になって
今までなんとか乗り越えていました。
スイミングを始めてからは、風邪も長引かなかったので安心していたんですが
今回は今までの咳とは違うらしく、喘息になる兆候の咳だそうです。
そういわれれば、いつもより呼吸が苦しそうです。

何度も喘息様気管支炎になっており、このままいけば喘息になってしまうので
これからは喘息にならないための予防治療を始めるそうです。
これから行う予防治療に使うお薬のため、いろんなアレルギーの検査をするそうで
血液を採取しました。
多分、吸入器を買うことになります。(2万円くらいするらしい)
検査結果が出るまでのつなぎとして、今日は保険適応内の吸入器をもらいました。

夕方、呼吸がつらそうだったので、旦那が小児科へ連れて行き
吸入して点滴をしました。
8時間ほど咳を抑える効果があるそうです。
明日も吸入に行くのと、木曜は経過観察のために通院です。

もうすぐ6歳になるから、今更ならないだろうと他人事のように思っていた喘息。
(私の周りの喘息児は、赤ちゃんの時からの喘息持ちで、すでに完治)
あゆちんは先天性の病気の持ち主。
兄ちゃんまでも持病持ちになるのかと思うと、母の心配は尽きなくなります。

あゆちんは熱さえ出なければ、普通の生活を送れて問題ないんだけど
(尿路感染症を引き起こさなければ、腎臓に傷がつくことはないので
自然治癒する見込みだという話だし)
兄ちゃんが喘息となると、生活環境から考えなくてはいけないので大変です。
予防治療を開始して よい方向へ向かうといいのですが・・・。



点滴を泣かずに頑張ったからと
兄ちゃんの好きなワンピースのゲームソフトをご褒美として買ったそうで。
(もちろん こづかいからではなく、家の財布を持っていったよ。
一応中古にしてくれたが・・・)
こんなことしてるから物を大事にしない子になったし
家計が苦しくなくなるんですけど!

私はあまりおもちゃを買い与えないので、こういう甘い態度に腹が立ちます。
ついこの間(2~3週間以内だったと思う)ワンピースのゲームソフトを
駄々をこねたから誕生日プレゼントの前倒しとして
これまた家計の財布から買ったばかりじゃないかっ(▼皿▼メ)
せめてお菓子にしてほしいものです。

ゲームソフト2本で1万弱。1ヶ月で2本もゲームソフトを買うなんて
贅沢極まりない。

あまりの強引な出費に頭にきたので、明日から楽天でレディースDayで
5000円以上購入すれば500ポイントもらえるので
自分の物を何か買っちゃおーっと。



「捨てた成果」の報告。

【捨てた物・あげた物・オクで手放した物】
・(オク)子供服(+OPP袋・紙袋)

【増えた物・買った物】
・(受取)吸入器一式
・(買い)PS2のゲームソフト
--------------------------------------------------
差し引き 3-2
物が減った数 = 1
トータル = 989





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月18日 23時06分48秒
コメント(8) | コメントを書く
[子どもの病気] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.