490743 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

備忘録

備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

タイムふろしき

タイムふろしき

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

スッキリへの道 すっきり♪さん
☆★捨てちゃった日記★☆ baraka2004さん
大好きな私を目指し… 朝の太陽123さん
布おむつとアレルギ… よっちゃん@兵庫さん
かつポン。らんど かつポン。さん

コメント新着

まつこ@ お久しぶりです^^ 入学おめでとう~~ うちのシュンシュン…
ハルコ*@ こんにちわ 矯正のカテゴリーにコメントしちゃました…
ハルコ*@ はじめまして! 歯の矯正のことで検索をして辿り着きまし…
ダイアモンドクロス@ Re:登校班世話人の仕事は結構大変(04/07) 毎日お疲れ様です。 うちも、子供の行っ…
teapot5064@ Re:【画】たくさん買ってもらっちゃた♪(03/30) 訪問&コメントありがとうございました♪ …
2007年03月09日
XML
カテゴリ:節約・お金
今朝、電気の検針をしている人を発見!もう1ヵ月経ったんですね~。

3月分(使用期間は2/9~3/8の28日間)の請求書を見てショックショック
相変わらず すんごい金額でしたよ。

14,372円!!(625kWh)びっくり

(ちなみにオール電化ではないので、別途ガス代がかかります@一戸建て・4人家族です)
1日あたりの使用金額は513.28円。

先月は18,684円だったので4,312円下がっていましたが
思ったより下がらず ショックは大きい・・・しょんぼり
1日あたりの使用金額は667.28円だったので、154円下がったけれど
暖冬な割には なんだかな~、な結果です。

しかも、昨年の同じ時期は同じ28日間で12,763円(550kWh)だったので

昨年より1,609円も上がってるし~~~号泣


先月の時点より、節約した点は
■テレビ(液晶32インチ)の設定を変更
明るさやら色々の設定を下げ、消費電力が少なくなるように変更しました。


あとは普段通りの生活をしていましたが、暖冬の割には高い電気代よね~。
やはり断熱材のない築年数のいった戸建てな分、暖房費がかかるのが難点だな~。
早くエアコンのいらない暖かい季節になってほしいなぁ。

次回こそ1万円を切ってくれるといいんだけれど・・・。
光熱費ビンボーだわどくろ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月09日 10時27分28秒
コメント(4) | コメントを書く
[節約・お金] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.