490261 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

備忘録

備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

タイムふろしき

タイムふろしき

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

スッキリへの道 すっきり♪さん
☆★捨てちゃった日記★☆ baraka2004さん
大好きな私を目指し… 朝の太陽123さん
布おむつとアレルギ… よっちゃん@兵庫さん
かつポン。らんど かつポン。さん

コメント新着

まつこ@ お久しぶりです^^ 入学おめでとう~~ うちのシュンシュン…
ハルコ*@ こんにちわ 矯正のカテゴリーにコメントしちゃました…
ハルコ*@ はじめまして! 歯の矯正のことで検索をして辿り着きまし…
ダイアモンドクロス@ Re:登校班世話人の仕事は結構大変(04/07) 毎日お疲れ様です。 うちも、子供の行っ…
teapot5064@ Re:【画】たくさん買ってもらっちゃた♪(03/30) 訪問&コメントありがとうございました♪ …
2008年01月19日
XML
カテゴリ:役員・人間関係
前日、幼稚園の担任の先生から
「役員希望者が7人びっくりいるので
みなさんで集まって決めてください」と電話がありました。

私を含めて7人って、多いよね~。
みんな年長さんでやりたくないからです。(会長になる確率があるので)

で、今朝、役員希望者7人で集まり 役員枠2つを掛けてクジ引き。
私は・・・アタリを引きました~スマイル
これで年長になる時の役員決めの重い空気の話し合いに出なくて済むわ~ちょき


年長さんの時は、役員2名・卒対2名の計4人が必要になります。
役員だと会長決めで毎年時間がかかるし(先生に囲まれて追い詰められていく)
会長になると、年2回の運動会時の挨拶・着物を着ての卒園式の挨拶あり。
役員会での司会・まとめ役。誰もやりたがらないのは当たり前ですね。

卒対は、行事のたびに写真撮影で幼稚園へ出向き
卒アル&DVDのために卒園してからも作業があり
卒園日の謝恩会では司会を務めなくてはいけないので
子どもの隣に座って ゆっくり食事ができない。
1月以降は毎日のように集まるくらい忙しいそうな。

そんな忙しい役を喜んでやる人は ほとんどいないので
決まらないと、先生から電話があって クラスで話し合いをしなくてはいけません。
下に子どもがいない人・まだ役員をやっていない人で集まって
4人を決めていくんですね~。みんな逃れるために必死ですよ。
「そこで本性が出る」って言ってた人がいましたショックコワッ
そんな話し合いに、年中で役員をすることになった私は参加しないでいいのよ~星
助かった。



モノの増減(1/18~1/19)

【捨てた物・あげた物・オクで手放した物】
・(捨て)トライアルサイズのボディソープ空き容器(使いきり)
・( 〃 )メラミン食器
・( 〃 )こどもちゃれんじワークブック

【増えた物・買った物】
なし
---------------------------------------------
差し引き 3-0
物が減った数 = 3
トータル = 2618

捨てモノ生活を始めて、この日で家から処分したモノの数は2618個になりました~☆


【やったこと】
・幼稚園の役員決めに参加
・上履き洗い(2足)
・レンジ棚の扉内整理


【リセット】
・食器類をシンク内に残さなかったマル
・食器類を各場所に片付けたマル
・玄関の靴を就寝前に揃えたマル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月20日 13時22分44秒
コメント(6) | コメントを書く
[役員・人間関係] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.