490315 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

備忘録

備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

タイムふろしき

タイムふろしき

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

スッキリへの道 すっきり♪さん
☆★捨てちゃった日記★☆ baraka2004さん
大好きな私を目指し… 朝の太陽123さん
布おむつとアレルギ… よっちゃん@兵庫さん
かつポン。らんど かつポン。さん

コメント新着

まつこ@ お久しぶりです^^ 入学おめでとう~~ うちのシュンシュン…
ハルコ*@ こんにちわ 矯正のカテゴリーにコメントしちゃました…
ハルコ*@ はじめまして! 歯の矯正のことで検索をして辿り着きまし…
ダイアモンドクロス@ Re:登校班世話人の仕事は結構大変(04/07) 毎日お疲れ様です。 うちも、子供の行っ…
teapot5064@ Re:【画】たくさん買ってもらっちゃた♪(03/30) 訪問&コメントありがとうございました♪ …
2008年04月07日
XML
カテゴリ:小学校ライフ
長かった春休みも ようやく終わり、新学期が始まりました。
ウチの区は、今年度から2学期制になります。

帰宅した兄ちゃんが持って帰ってきたプリントを見たら
担任は新卒(23歳だって)の男の先生らしい。
2年の時の担任の先生は3年に持ち上がったけれど、別のクラスでした。
好きな先生だっただけに、担任じゃなくて残念~涙ぽろり

クラス替えでは、兄ちゃんが同じクラスになりたかった子とは別になってしまったけれど
クラス編成のプリントでメンバーを見ると、3クラスの中で一番無難なんじゃないかな~という感じ。
授業態度に問題があるという噂の子や意地悪な子は別のクラスだし
私の大嫌いな母親の子も予想通り別のクラスになりましたグッド
(元担任がクラス編成の時に気を利かせてくれたのでしょう)

学年の人数が微妙なので、3人転出しない限り このまま4年生もクラス替えナシです。
私が親しくしているママは1人も同じクラスではないけれど
親が学校に出向く回数は少ないし、私が通うわけではないしね。

新しいお友達・新しい先生。
大きなトラブルなく過ごしてくれるといいなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月08日 10時55分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[小学校ライフ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.