490225 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

備忘録

備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

タイムふろしき

タイムふろしき

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

スッキリへの道 すっきり♪さん
☆★捨てちゃった日記★☆ baraka2004さん
大好きな私を目指し… 朝の太陽123さん
布おむつとアレルギ… よっちゃん@兵庫さん
かつポン。らんど かつポン。さん

コメント新着

まつこ@ お久しぶりです^^ 入学おめでとう~~ うちのシュンシュン…
ハルコ*@ こんにちわ 矯正のカテゴリーにコメントしちゃました…
ハルコ*@ はじめまして! 歯の矯正のことで検索をして辿り着きまし…
ダイアモンドクロス@ Re:登校班世話人の仕事は結構大変(04/07) 毎日お疲れ様です。 うちも、子供の行っ…
teapot5064@ Re:【画】たくさん買ってもらっちゃた♪(03/30) 訪問&コメントありがとうございました♪ …
2008年04月30日
XML
カテゴリ:役員・人間関係
今日は、前年度の会計さん2名と会計の引継ぎ打ち合わせをしました。

前年度の会計出納帳を元に 記入の仕方や項目の分類についての説明を受けました。
出納帳・通帳・領収書を貼るノートの3点で番号を振って
照らし合わせができるようにしなくてはならず、手間が多いびっくり
一項目ごとに通帳から引出さなくてはならないという面倒くささも雫

しかも納涼会は別会計&別ファイルだってショック

会計って、相当大変&面倒なお仕事だったんですね失敗
会計必須アイテム3点を見て、気が遠くなりましたショックショック
1人じゃなくてよかったよ。

来年度は会計監査というお仕事もあるし(前年度の会計さんが監査の仕事をする)
まだまだ先は長いです。


途中から役員会も始まりましたが、会計引継ぎ優先で。
(クラス役員は2人なので、私が抜けても もう1人が聞いていれば どうにかなる)
引継ぎの話がひと段落したところで、役員会に参加しました。

引継ぎで抜けていた間に ほとんどの事項のお話が進んでいたので
決まったことに対しての報告を受けました。

今回は11時終了。前回より長かったですね。


役員のメンバーについては、まだどんな人(性格的に)がいるのか把握できませんが
パッと見、苦手なタイプの人が多いような・・・雫
まぁ、人は見た目じゃわからないので、素敵なママさんが多いことを祈りつつ
平和に過ごせればいいな・・・と。

一緒に会計をする年少のママさんは、前回話した時に
上の子が同じ小学校&同じ学年&性別も同じ。
しかも子どもの名前を聞いたら、1年の時に同じクラスだったことが判明し
一気に距離が近くなりました。
穏やかそうなママで、クセがなさそうなので 一緒に会計をやるのも苦痛じゃありません。
この人が会計でよかったです。
前年度の会計さん2人も、1人は以前から知っている人だし
もう1人の方も穏やかそうで素敵な人。

こういう素敵な出逢いがあると、役員をやってよかったな~と思いますねウィンク



モノの増減

【捨てた物・あげた物・オクで手放した物】
・(オク)キャリーバッグ

【増えた物・買った物】
なし
---------------------------------------------
差し引き 1-0
物が減った数 = -1
トータル = 2536

捨てモノ生活を始めて、この日で家から処分したモノの数は2536個になりました~☆


【やったこと】
・幼稚園の父母会会計引継ぎ
・幼稚園の役員会に参加
・毛布洗い(1枚)
・敷布団干し(1枚)
・掛け布団干し(1枚)
・枕干し(4つ)
・マッサージに行く
・オークション落札品の梱包&発送
・オークション出品準備&出品作業
・幼稚園のクラス親睦会の準備





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月01日 14時13分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[役員・人間関係] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.