490243 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

備忘録

備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

タイムふろしき

タイムふろしき

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

スッキリへの道 すっきり♪さん
☆★捨てちゃった日記★☆ baraka2004さん
大好きな私を目指し… 朝の太陽123さん
布おむつとアレルギ… よっちゃん@兵庫さん
かつポン。らんど かつポン。さん

コメント新着

まつこ@ お久しぶりです^^ 入学おめでとう~~ うちのシュンシュン…
ハルコ*@ こんにちわ 矯正のカテゴリーにコメントしちゃました…
ハルコ*@ はじめまして! 歯の矯正のことで検索をして辿り着きまし…
ダイアモンドクロス@ Re:登校班世話人の仕事は結構大変(04/07) 毎日お疲れ様です。 うちも、子供の行っ…
teapot5064@ Re:【画】たくさん買ってもらっちゃた♪(03/30) 訪問&コメントありがとうございました♪ …
2008年05月28日
XML
カテゴリ:役員・人間関係
この日は幼稚園の役員会で、朝から園の会議室で缶詰でした。

7月に行われる納涼会について、本格始動。
実行委員を決め、ブース決め&ブース担当者決め。
同時進行する全体装飾や買出しの役割分担など
決めることが盛りだくさんでした。

この日も前回同様、9時半~11時20分までの1時間50分。
これからは、納涼会が終わるまでは毎週役員会ですね。


夜は、家で 会計のお仕事として納涼会の予算立て。
園児全員参加と仮定して、納涼会費の合計を出し
必要経費を仮定金額分引いて 実際に使えるお金を算出。

会計って、地味~~な仕事だよねぇ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月30日 20時18分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[役員・人間関係] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.