490312 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

備忘録

備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

タイムふろしき

タイムふろしき

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

スッキリへの道 すっきり♪さん
☆★捨てちゃった日記★☆ baraka2004さん
大好きな私を目指し… 朝の太陽123さん
布おむつとアレルギ… よっちゃん@兵庫さん
かつポン。らんど かつポン。さん

コメント新着

まつこ@ お久しぶりです^^ 入学おめでとう~~ うちのシュンシュン…
ハルコ*@ こんにちわ 矯正のカテゴリーにコメントしちゃました…
ハルコ*@ はじめまして! 歯の矯正のことで検索をして辿り着きまし…
ダイアモンドクロス@ Re:登校班世話人の仕事は結構大変(04/07) 毎日お疲れ様です。 うちも、子供の行っ…
teapot5064@ Re:【画】たくさん買ってもらっちゃた♪(03/30) 訪問&コメントありがとうございました♪ …
2008年07月09日
XML
カテゴリ:小学校ライフ
この日の午後は、学校の三者面談でした。

今年度から2学期制になり、夏休み前の通知表がなくなったため
通知表代わりとして 4月からの学校での様子や成績についてのお話をするという
三者面談が今年度より行われることになったようです。

ウチは初日のトップ!
最後になる子は問題の多い子ばかりなので
(話が長くなるから次がいない最後になるんでしょうね)
それだけでも安心できますスマイル

最初の5分は子どもと担任の先生との三者面談。
授業もちゃんと聞けているし、忘れ物も少なく クラスの子とも仲良くやっているようです。
「ノートを見ると いいことが書いてあるので もう少し積極的に発言してほしい」
「優しい子のまま4年生になってほしい」と言われただけで
先生から改善してほしい点は ありませんでしたグッド

成績のほうは、国語と算数のみの評価で
算数は『A』で「よくできています」
国語の漢字も『A』・読解については、AとBで悩んだようで
ちょっと厳しく『B○』(Aに近い)にしましたとのことです。


5分経過後、子どもは退室し 親と先生との二者面談に。
「何かありますか?」と聞かれたので
2日前にクラスの子に鎖骨を噛まれたことについて言いました。
この事件、先生も知っているんだけど、相手の親からお詫びの電話がないんだよね怒ってる
腑に落ちないんだけど、きっと知らないんだろうねぇ・・・どくろ
「相手の親にも事態を伝えてほしいムカッ」と言いたいのをグッとこらえて
「私だったら自分の子どもが他の子に怪我をさせておいて自分が知らないのはイヤなので
自分の子どもが他の子に怪我をさせることがあったら知らせてください」とだけ言っておきました。
大人になったね~、私。



モノの増減

【捨てた物・あげた物・オクで手放した物】
なし

【増えた物・買った物】
なし
---------------------------------------------
差し引き 0-0
物が減った数 = 0
トータル = 2499

捨てモノ生活を始めて、この日で家から処分したモノの数は2505個になりました~☆


【やったこと】
・役員会に参加
・学校の三者面談
・納涼会スタンプカード作り
・ポケモンフェスタ2008の当落確認


【リセット】
・食器類をシンク内に残さなかったマル
・食器類を各場所に片付けたバツ
・シンク内を重曹で磨いたバツ
・シンク内の水滴を残さず拭いたバツ
・シンク周辺の水滴を残さず拭いたバツ
・玄関の靴を就寝前に揃えたマル
・トイレの便器&便座を就寝前に掃除したバツ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月14日 19時27分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[小学校ライフ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.