490303 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

備忘録

備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

タイムふろしき

タイムふろしき

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

スッキリへの道 すっきり♪さん
☆★捨てちゃった日記★☆ baraka2004さん
大好きな私を目指し… 朝の太陽123さん
布おむつとアレルギ… よっちゃん@兵庫さん
かつポン。らんど かつポン。さん

コメント新着

まつこ@ お久しぶりです^^ 入学おめでとう~~ うちのシュンシュン…
ハルコ*@ こんにちわ 矯正のカテゴリーにコメントしちゃました…
ハルコ*@ はじめまして! 歯の矯正のことで検索をして辿り着きまし…
ダイアモンドクロス@ Re:登校班世話人の仕事は結構大変(04/07) 毎日お疲れ様です。 うちも、子供の行っ…
teapot5064@ Re:【画】たくさん買ってもらっちゃた♪(03/30) 訪問&コメントありがとうございました♪ …
2009年04月16日
XML
カテゴリ:小学校ライフ
この日は、4年生になって初めての学校の保護者会でした。
クラス替えもなく、担任も持ち上がりなので目新しいことはナシ。

先生からクラスの様子の報告があり
この年頃にしては男女の仲もよく、団結力があるようです。
クラスのメンバーに恵まれているのもあるけど
3年の時にうまくまとめてくれた先生のおかげもあるんでしょうねスマイル

休み時間は先生も混じっておにごっこをし、速く走れる練習を遊びの中に取り入れたり
漢字は相撲の番付を作って上を目指す意識を持たせたりと
色々工夫してくれているようです。


先生からのお願いとして
・テストなどの間違いを赤で直すけど、本当に理解しているかの確認
・子どもを褒めてあげる
・朝ご飯をちゃんと取らせる、睡眠時間の確保、忘れ物がないように
の3点ありました。
『子どもを褒めてあげる』って難しいよねぇ。ダメ出しばっかりしてるわ、私雫


保護者会の後は、そのまま役員決め。
ウチのクラスは、元学級代表の根回し&各委員・部員の立候補者が出揃っていたので
立候補者の名前を読み上げて、気持ちは変わってないかの確認だけで
あっという間に役員決め終了~オーケー


15時50分にウチのクラスは解散になり
委員・部員に決まった人だけは顔合わせがあるので私は居残り。
それからが長かった・・・雫
それは何故か。他のクラスの役員が全然決まらないからどくろ

一緒に広報をやるお友達のクラスも早々に決まっていたけど
もう1つのクラスが いつまで経っても決まらず、廊下から覗いてみたら重苦しい雰囲気ショック
あまりにも決まらないので
学級代表・広報という2大委員を決めてからその他のを決めるというセオリーを破り
委員以外の役員から決め始めた模様で、決まった役の人を黒板に書いてました。

2クラスの委員&部員を待たせすぎているため、決まった役から顔合わせをすることに。
この時すでに16時20分。30分も待たされたわ~。その時点でも決まらない学級代表。
3年の時もいつまでも決まらなかったと そのクラスの人がボヤいてたくらいなので
役員を何が何でもやりたくない人間が集まってしまったんだろうか・・・。

学年全体での顔合わせなのかと思ったら、同じ種類のだけでいいようで
なんだか拍子抜け。
いつまでも決まらなかったクラスの広報は、これまた知っている人だったのでホッとしましたスマイル
(同じ未就園児保育に行っていたけど、違う幼稚園を選択した人)
その彼女も「よかった~、知ってる人がいて」と喜んでいました。
彼女の幼稚園出身の子は3人しか同じ学校に通っていないので
知り合いが少ないみたいなのよね。

私は2人共知っているので自己紹介をするでもなく、他のクラスの広報2人がお互い挨拶をして
学年での顔合わせ終了~。


翌週は早速全学年の委員が集まっての顔合わせ&三役決めがあります。
どうか当たりクジを引きませんように(ー人ー)祈り





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月17日 21時21分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[小学校ライフ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.