ホテルオークラJRハウステンボス・サイラー☆彡プレミアム食パン
閲覧総数 64
April 16, 2021 コメント(4)
|
全140件 (140件中 1-10件目) 台湾
テーマ:●食べた物の画像♪(73328)
カテゴリ:台湾
ノイハウスを買った時、並んでたからピスタチオとラズベリーにしようって取ったら・・。
![]() 写真撮って初めて「リンツ」だと気付く。 え~!!! びっくり。 フルーツ感たっぷり、ラズベリーもクランベリーもしっかりしてダークチョコとも合ってる。 間違いなく美味しいけど、敢えて桃園空港で買わなくても・・国内で買える。 ノイハウスが買いたかった・・・・。 ~ ~ ~ 2020/1/8~1/12の旅行記です ~ ~ ~ 札幌商工会議所による「緊急在庫処分SOS」、お買い得があるかも。 (各地で北海道物産展が中止となって抱えた在庫だそうです)
April 21, 2020
テーマ:●食べた物の画像♪(73328)
カテゴリ:台湾
桃園空港でやっと見つけたノイハウス!!
![]() 手荷物いっぱいだったのでTHINSシリーズのピスタチオにしてみた。 全然大きくない袋だけど2000円くらいだったかなぁ。 ピスタチオたっぷりのヌガティーヌをビターチョコでコーティング。 ピスタチオ感いっぱいで薄いのに存在感あり♪ あまり好きじゃないビターチョコだけどノイハウスはやっぱり美味しい♪ ありがたや、ありがたや~♪ ~ ~ ~ 2020/1/8~1/12の旅行記です ~ ~ ~
April 20, 2020
テーマ:●食べた物の画像♪(73328)
カテゴリ:台湾
呉寶春麥方店でヌガーを買って見た。
![]() 2種類あって白っぽいのがベリーとミルクっぽくて黄色っぽいのが多分パイナップル。 どちらもすごーく美味しくてこれもリピしたいかも。 オークラのヌガーも美味しいけど、これもフルーツな感じで美味しい♪♪♪ ![]() 実はこの小さな箱を見た時何か全くわからずに購入。 開けてみてヌガーとわかったという。 今までハズレのないお店だからできる荒業。 はて、香港も台湾もなぜヌガー好き? ~ ~ ~ 2020/1/8~1/12の旅行記です ~ ~ ~ 札幌商工会議所による「緊急在庫処分SOS」、お買い得があるかも。 (各地で北海道物産展が中止となって抱えた在庫だそうです)
April 17, 2020
テーマ:●食べた物の画像♪(73328)
カテゴリ:台湾
呉寶春麥方店で見つけたパルミエ~♪♪
![]() ブリオッシュもパネトーネも美味しかったけど、このパイもすごーーーく美味しくてびっくり。 絶対手荷物だからこんなの買って後悔するかなと思ったけれど、もっと買わなかったことに後悔。 サックサクでほのかにバターの香り、固さ的にもちょうどよく感動のパルミエ。 もしかしてもしかするとフロインドリーフより美味しいかも♪♪♪ これもまた絶対リピ~。 ~ ~ ~ 2020/1/8~1/12の旅行記です ~ ~ ~ 札幌商工会議所による「緊急在庫処分SOS」、お買い得があるかも。 (各地で北海道物産展が中止となって抱えた在庫だそうです)
April 16, 2020
テーマ:台湾へ、通おう。(323)
カテゴリ:台湾
ずっとリピしてる台湾の我的美麗日記の中でも最強な黒真珠EX+。
![]() 他のシリーズが1箱8枚入ってるのに対し、これは6枚。 我的美麗日記は保湿シートもついて二重構造だからドライヤーかけながらでも乾かない。 そしてツルっツル~♪♪ 美白効果も高くて一石二鳥。 ピーリングの後にしたらぐんぐん染み込んでくるのがわかって透明感が増す優れもの。 私はなんとなく右のモイスチャーの方が効いてる気がしてる。 大人買いしてきたからまだ在庫あるけど、早くまた買い出しに行きたい。 ~ ~ ~ 2020/1/8~1/12の旅行記です ~ ~ ~ 札幌商工会議所による「緊急在庫処分SOS」、お買い得があるかも。 (各地で北海道物産展が中止となって抱えた在庫だそうです)
April 15, 2020
テーマ:●食べた物の画像♪(73328)
カテゴリ:台湾
呉寶春麥方店のパネトーネ♪♪
![]() パネトーネ大好きだし、日持ちするし~♪ ![]() 香り良し、生地のふわっと感良し、フルーツの入り具合良し♪♪ なぜか欲張って3つも買ってしまい・・・。 1つは母に送ったらまた買ってきて欲しいと。 husも気に入り、次回も3つ以上は買いそう♪ でも、今度いつ行けるの・・・。 ~ ~ ~ 2020/1/8~1/12の旅行記です ~ ~ ~
April 14, 2020
テーマ:台湾へ、通おう。(323)
カテゴリ:台湾
ん~、眠い、6:30。
![]() ロビーにこんな可愛いのも。 いやいや、ぼーっとしてられない、お弁当整理。 ![]() 早朝出発なのでいつもこんな箱x2を紙袋に入れて渡してくれる。 それが結構かさばる大きさなのでここで整理しとかないと両手がふさがっちゃう。 ![]() バナナ、ヨーグルト、りんごジュース、サンドイッチ。 と、ここには写ってないけどクロワッサンとかちっちゃいパンも1人3個。 このサンドイッチは朝食のレストランよりイケる。 毎回謎なんだけど、ヨーグルトが入ってるのにスプーンがない。 台湾人はヨーグルトは飲むの? あと、カップとティーバッグも入ってるんだけど、空港でお湯を見つけていれるってこと? わわわわわ・・・・。 ![]() 総統選挙後だからすごいことになってる!! 飛行機に乗るってことは海外在住者もたくさんいるはず。 ま、間に合うのこれ・・・・。 ![]() Happy New Yearか・・・・この時は世界中いつもと何も変わらなかった。 ![]() 出国後の免税店エリアに茶芸館風のお店。 ![]() へぇ、からすみ、空港で買えるんだ。 ![]() Kiehlsかな。 リップバームしか知らないけど・・・。 お正月仕様の容器が可愛い♪ ![]() さ、いつものハローキティジェットで札幌に帰るよ。 ~ ~ ~ 2020/1/8~1/12の旅行記です ~ ~ ~ 札幌商工会議所による「緊急在庫処分SOS」、お買い得があるかも。 (各地で北海道物産展が中止となって抱えた在庫だそうです)
April 13, 2020
テーマ:台湾へ、通おう。(323)
カテゴリ:台湾
人気No1.の札が立ってた呉寶春麥方店のブリオッシュ~~~♪♪
![]() ミルク感が強くてほんのり甘くて美味っしい~~~♪♪ 老若男女誰もが美味しいと思うタイプだと思うけど、ファミリー感はなくレストランで出て来るレベル。 ブリオッシュはレストランではでないか。 でもやっぱり質が高く、そのくせ4個で100元(350円くらい)と言う破格なお値段。 呉寶春麥方店はライチや桃のパンって安くはなかった気がする・・・・。 ちょっと買ったら3000円いくような・・・。 呉寶春麥方店、まだハズレがひとつもない。 ~ ~ ~ 2020/1/8~1/12の旅行記です ~ ~ ~
April 10, 2020
テーマ:台湾へ、通おう。(323)
カテゴリ:台湾
呉寶春麥方店で見つけた美味しそうな桃のパン~~~♪♪
![]() Peachsと書かれたのがキレイなまま写るようにお店でもパチっ。 会計ではやっぱり日本人とは気づかれず・・・・。 「Japanese」と聞いたらびっくりしてフリーズはもうここで日常化してる。 でも考えてみれば一緒にいる時にお財布を出すのはhusであり、私は横に立っているだけ。 ってことはhusも日本人とは思われてないってこと? 香港では外国人だとすぐわかってもらえるのに台湾では同化してる我々。 ![]() 買った翌々日になっちゃったけど、表面もピンクで可愛い♪♪♪ 大人系の生地に桃がゴロゴロ。 もっといっぱい入ってる部分もあったんだけど、ピンボケになっちゃったのでこの画像で。 ん~、なんだかフルーツ感たっぷりで美味しい~♪ 私は金賞をとったライチのパンより好きかも。 ~ ~ ~ 2020/1/8~1/12の旅行記です ~ ~ ~ 札幌商工会議所による「緊急在庫処分SOS」、お買い得があるかも。 (各地で北海道物産展が中止となって抱えた在庫だそうです)
April 9, 2020
テーマ:台湾へ、通おう。(323)
カテゴリ:台湾
台湾人のお薦めNo1.「18日台湾ビール」。
![]() 賞味期限18日、とっても管理の難しいビールなんだそう。 奇跡のビールと言われてるのに、普通な値段で普通にファミマにあった。 hus「あ、美味しいかも」 一口飲んでみると、よくわかんないけど、これは美味しい部類のビールだとわかる。 軽いけど味が濃い。 そうそう、台湾にはまい泉まであった。(板橋グローバルモール) へぇ、まい泉あるんだ、エビカツサンドまである! ![]() こうしてスマホを向けてると店員さんの慌ただしい怪しい動きに直面。 撮影不可だったかな?と一旦止めるとモニターの陰から顔を出して ↑モニターからちょっと見えてる黄色の帽子がそう。 顔の前で両手を振りながら「no,no,I am fat 」 ええええ? い、いや・・・私の方が太ってますけど~。 パチっとした後、お礼を言ってその場を去る。 最後までニコニコと見送ってくれた。 ほんとはまい泉買えば良かったんだけど、どう考えても揚げ物はもうダメ。 ごめんなさい。 ~ ~ ~ 2020/1/8~1/12の旅行記です ~ ~ ~ このブログでよく読まれている記事
全140件 (140件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|