閲覧総数 51
January 20, 2021 コメント(4)
|
全39件 (39件中 1-10件目) ふるさと納税
テーマ:ふるさと納税(4386)
カテゴリ:ふるさと納税
失礼ながら宮崎で栗がとれるとは知らなかった。
![]() 宮崎県、小林市・須木村の特選栗。 栗が全体的に小ぶりにできた今年に3Lサイズの立派な栗♪♪ 大きくておもちゃみたいにすら見えた。 4回に分けて食べたけど、初回より4回目が甘く感じた。 もしかして栗って果物みたいに青いとか熟とかある? 小林市長さん、ごちそうさまでした♪
October 25, 2020
テーマ:ふるさと納税(4386)
カテゴリ:ふるさと納税
ふるさと納税、宮崎の小林市の返礼品。
![]() 霧島梨。 梨とぶどうのセットをお願いして品種は選べず時期の一番の物をって説明だった。 霧島梨って初めてだけれど持つのが大変なくらい大きい。 1個を2人ではんぶんこしても「ふ~、食べた~」って感じ。 豊水のように透き通り気味の果肉ではなく真っ白。 絹肌ではなくてちょっと食感的にはごつっとしてるかな。 甘くて立派な梨だった。 小林市長さん、ごちそうさまでした~♪
October 17, 2020
テーマ:●食べた物の画像♪(72269)
カテゴリ:ふるさと納税
宮崎県・小林市の返礼品、季節のぶどうセット。
![]() 何が来るかわからなかったけれど、シャインマスカットが来て嬉しい♪♪ 去年はある市の「蔵出し」シャインマスカットは皮が厚くてちょっと・・だった。 やっぱり旬の物の方が美味しいんだと実感。 クイーンニーナって見たことも聞いたこともなかったけれど、シャインマスカットと比べても大きい。 なんとなぁく桃みたいな味がして甘くて美味しかった♪ 小林市長さん、ご馳走様でした! ~ちょっと遊んできます~
June 7, 2020
テーマ:ふるさと納税(4386)
カテゴリ:ふるさと納税
毎年リピしている境港市の漬け丼の素セット、これはブリ~♪
![]() 届いた時一応写撮って、でも毎年記事にしてるから今年はいいかと写真撮ってなかった。 ネタ枯れに直面して慌てて最後の「ブリ」を撮影。 山芳海産ってお店。 一回もハズレたことがない、ほんとにどれも美味しい、特に昆布〆。 ![]() これも慌てて撮った本マグロ醤油漬け丼。 ![]() こっちは前に紹介した海鮮丼三種セットのもの。 ![]() 記事書いてて気づいたけどうちの週末海鮮丼率ってすごく高い。 境港市長さん、ご馳走様でした~。 北海道知事肝いりの北海道どさんこプラザWEB 道の支援で20%offクーポン、3000円以上送料無料キャンペーン実施中
June 6, 2020
テーマ:ふるさと納税(4386)
カテゴリ:ふるさと納税
ふるさと納税でいただいた桑名市・歌行燈のおちょぼ餃子。
![]() 黒豚使用、小さくて美味しいからもう何年もリピしてる。 皮はパリっとしてるし、具の深み、バランスがちょうど良い♪ ![]() 何か月も前に5箱届いて、最後の1つを開けると霜? 氷が着いちゃった。 外出自粛期間中、もしスーパーにさえ行けなくなってもこういう食品が冷凍庫にあるのは心強い。 ![]() 歌行燈は「うどんすき」で有名なお店らしいけど、うどんすきは北海道からは頼めない。 でもでもこのおちょぼ餃子、とっても好み♪ 桑名市長さん、ご馳走様でした。 北海道知事肝いりの北海道どさんこプラザWEB 道の支援で20%offクーポン、3000円以上送料無料キャンペーン実施中
May 7, 2020
テーマ:●食べた物の画像♪(72269)
カテゴリ:ふるさと納税
境港市の海鮮丼三種セット。
![]() 境港市の海鮮加工品ってすごく質が高くて大好き♪ ![]() 冷凍で届くとこんな感じだから一瞬「美味しいのかな・・・」と不安になるけど、 ![]() 代表でいか醤油漬丼。 なかなか濃い漬けだれに入ってたけど、優しい深い味わい。 美味しい、美味しい♪ カニとろ丼はとろみたいなカニなのかと思ってたら蟹にとろろを組み合わせる。 初めての組み合わせだったけど、これもまた美味しかった。 ![]() そしておまけのするめ糀漬。 境港市長さん、ご馳走様でした。 北海道知事肝いりの北海道どさんこプラザWEB 道の支援で20%offクーポン、3000円以上送料無料キャンペーン実施中
March 20, 2020
テーマ:●食べた物の画像♪(72269)
カテゴリ:ふるさと納税
毎回同じだけれど、なんかサシの具合がキレイに撮れたのでアップ。
![]() ふるさと納税、桑名市の返礼品、柿安の松阪牛。 ん~、とろけるような甘さ~♪♪ 美味しい、美味しい♪ ![]() 柿安らしく丁寧な梱包、日付指定もでき、確認の電話も入る。 安定の柿安ブランド、桑名市は柿安があってよかったよね。
February 20, 2020
テーマ:●食べた物の画像♪(72269)
カテゴリ:ふるさと納税
冬でもシャインマスカット?珍しいので頼んでみた小布施町の蔵出し冬のマスカット。
![]() なんとなく、いつものマスカットと色が違う。 マスカット色というより、青りんごとか棗とか? ![]() 皮の色だけじゃなく口に含んだ時の水分量みたいのも違うかも。 甘いんだけど、シャインマスカット味なんだけどまた違う果物みたいな。 とは言え、冬のシャインマスカットは貴重感があってありがたさは増す。
February 19, 2020
テーマ:●食べた物の画像♪(72269)
カテゴリ:ふるさと納税
小布施町からいただいた、竹風堂・栗あんしるこ♪♪♪
![]() 竹風堂喫茶の「名物」らしい。 1970年に栗あんだけでつくった贅沢なおしるこらしい。 hus 「あれぇ、なんか色が変だよ」 私 (変じゃないでしょ、栗あんなんだから) hus 「栗が入ってるんじゃなくて、栗あんのおしるこか!」 ↑通常のおしるこに栗がゴロゴロ入ってると思ったらしい。 ![]() あ・・お餅が沈んじゃった。 ほんとに、栗あん。 しかも濃厚。 これはこれは美味しい♪♪♪ hus 「これはリピして欲しいな」 私もそう思います。
December 29, 2019
テーマ:ふるさと納税(4386)
カテゴリ:ふるさと納税
ふるさと納税で網走市から頂いたホタテ。
![]() 愚弟のロシアのお土産のいくらと丼にしてみた。 ホタテ、甘くておいっしぃ~♪♪♪ ロシアのイクラは1つ1つばらけてるけど味は「すじこ」かなぁ。 日本のイクラとはちょっと食感が違うけど、「すじこ」ほどはしょっぱくない。 ![]() ロシアのイクラは缶詰入り。 ドキドキしたけど、普通の「すじこ」みたいで美味しい♪♪♪ ![]() どーしてNがうらっ返しなの・・。 それで「I」なんでしょ? そしてPなのにこれRってことでしょ? 美味しいけど、キリル文字わかんない。 ~~~皆様、今年も大変お世話になりました。 日々、楽しく過ごさせていただいています、感謝です。 どうか来年もよろしくお願いいたします。~~~ 良いお年を!! このブログでよく読まれている記事
全39件 (39件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|