148798 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

naotan_

naotan_

Category

Calendar

Favorite Blog

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.11.07
XML
カテゴリ:育児ダイアリー
とってもほのぼのとした素敵な絵本サイトに出会いましたハート(手書き)
その名は「mi:te」。
自分が持っている絵本のコレクションが登録できて
読み聞かせしたときの様子などを日記形式で記録として
残せるえんぴつ絵本ブログのようなもの。

このサイト、実は育児に関する座談会に参加して知ったのですが、
かなーりよくできていて、まずうれしいのが
印刷機能がついてること!
ネット上だけでなく、ちゃんと紙に記録として残せるのは
私はとってもうれしいグッド

後々、ベビコに「ほら、こんな風に読んでたんだよ~」って
見せてあげたいと思うと、やっぱり紙に残すのが
確実だと思うんです。

もし、私が今から赤ちゃんを産むんだったら、
このサイトを使って子育てブログを残してあげたいなぁって
思いました。

また、その本に関するいろいろなランキング、
たとえば年齢別だったり、性別別だったり、
都道府県別だったり、いろいろなジャンル別の
人気度を知ることもできちゃうんですひらめき

専門家が選んでお薦めの絵本を紹介するっていうのは
よくあるけど、一般の人が絵本を紹介しあったり、
それに対して共感を書き込めたりっていうのは
とっても新しいな・・・って思いました。

うちの子はこんな反応だったけど、他の子はこんななんだなぁ・・・
っていうのがわかるのも楽しそう。

そういえば、ベビコがまだ小さいとき
絵本を読んであげたときの表情や反応どんなだったっけ?
全く覚えていないかも・・・。

いつからこんな本好きになったんだっけ?あれ~?
過ぎてしまうとこんな感じなのね。。。

絵本の大切さは前からよく耳にするのでなるべく多くの本を
ベビコにも読んであげたいと思い、いつからか
毎晩寝る前に1,2冊ほど読んであげるのが習慣になっています。

もちろん、お受験にも絵本はとっても大切なようで、
心の教育にも、知育的にも、
すべての根源は絵本なのかな・・・って最近とても思います。

思ってはいるのですが、寝る前だとベッドに入る時間が
遅くなってしまったりすることも多く、
「もう本を読んでる時間なんてないから
今日は絵本なしね!」なんて日も結構あったりします。

ベビコは絵本を読んでもらうのが大好きなので、
「読んでー、一冊でいいからーショック」なんて言うけど、
早く寝かせないと翌朝ボケボケなので、ついついね・・・。

読む本はもっぱら図書館で借りてきたもの。
図書館にはないような本は買うけれど。。。
でももう結構いろいろな本読みました。

最近メジャーな本は大体読んでしまって選ぶのが
難しいな・・・とちょうど思っていたところなので
このサイトぜひ登録して新しいジャンルを開拓したいと
思ってますきらきら

ベビコの思い出のためにも
絵本の読み聞かせブログもこれからぜひつけてあげたいな。
早速会員登録してみようっと!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.07 12:43:00
コメント(0) | コメントを書く


Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.