15708171 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ろー・ふぁーむ・かるぴお by pridegreen

ろー・ふぁーむ・かるぴお by pridegreen

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

pridegreen

pridegreen

Calendar

Free Space


スキマ時間でお小遣いを稼ごう!

ポイントサイト

{ モバトク - MOBATOKU - }



★ 業界最高水準のポイント還元率! ★


初心者でも
★ カンタンにポイントが貯まる! ★


★ 会員数100万人以上が ★
利用しているから安心!


貯めたポイントは
★ 現金やAmazonギフト券に ★
交換できる!




モバトクで

♪ポイントを貯める方法はたくさん♪




◆無料ゲーム◆

ゲームで遊ぶだけでポイントが貯まる!

条件をクリアすると
ボーナスポイントがもらえる★



◆アンケート回答◆

カンタンな質問に答えるだけで
ポイントGETできる!



◆広告クリック◆

バナーをクリックするだけで
ポイントが貯まる!

毎日ポイントがもらえる
ラッキーコンテンツ♪



◆無料の会員登録やカード発行◆

無料でできる広告がたくさん!
種類も豊富!

色々試してみよう★




貯めたポイントは

現金やAmazonギフト券、
iTunesCardに交換できる!

ポイント交換先もたくさんあるから便利♪




▼▽▼登録はカンタン1分!▼▽▼

さっそくお小遣いを稼ごう!

http://pc.mtoku.jp/lp/startup/?f=rbf&u=1286581
2008/05/17
XML
カテゴリ:今日のカープ
今日の試合を,どう振り返っていいのか,はっきり言ってよく分からない。しかし,勝ったからいい。やはり勝利はすべてを正当化するのだ。ジャイアンツが金に飽かせて強奪したクローザー・クルーンを打ち込んで同点にして,永川がジャイアンツファンにも期待を持たせながら実は力でねじ伏せてしまうという高度なクローザー芸を披露し,今シーズンただの一度も見ることが出来なかった4番打者の一振りで引導を渡した。結果だけ見れば,少なくともジャイアンツに与えるダメージは昨日の比じゃないだろう。

もちろん大ヒーローは栗原だが,今日の殊勲甲は天谷だろう。クルーンは足で揺さぶると割合簡単に落ちる。しかもスピードガンほど威力がなく,コントロールにも苦しんでいたから,天谷が出て揺さぶりをかけ,速い球に強い喜田剛がヒットで続いた時点で,その確率が高まり,そのようになったと言うべきだろう。惜しむらくは,やはりこのイニングでひっくり返しておきたい。優勝を争うようなチームなら一気に落とせただろう。

と,ここまで書いても,まだよく整理が付かない。結局,今日の試合を作ったのは,結果的には6回途中で降板したが,それまでジャイアンツのバッターを強く攻め続けた篠田純平のタフなハートだろう。まさに,背番号を受け継いだ故津田恒実氏の「弱気は最大の敵」を体現していると言ってよいと思う。今日に関しては,追いつかれてしまったと言うより,自分が投げたからこそ勝ったんだと思ってほしい。それでよいと思う。

逆に言えば,その後を投げた林は大減点だ。打たれるのは仕方ないがあんな悲しそうな目で投げてほしくない。素人目に見ても腕が触れてないし,球がお辞儀しているというやつの典型だった。何とかして篠田に勝利投手を付けてやるという意気込みのひとつでも見たかった。交流戦になると,ある程度先発投手のやりくりに余裕が出来るため,1ないし2枠,ベンチ入り枠が狭まる可能性がある。このままでは,宮崎とともに由宇温泉行き切符にチェックメイトがかかってしまう。特に明日は出番がないだろうから,首を洗って待っていた方がよいかもしれない。

さて,昨日は外されたシーボル君が今日はスターター起用とあって,おおかたのカープファンの方はがっかりされたところだろうが(もちろん私もそうだ。大きな声では言えないが),今日は6回に一度は勝ち越しとなる弾丸ライナーの本塁打を打ち込んだ。いや,栗原の本塁打が出て石原がさらにヒットで続いたあとにも,またしても弾丸ライナーの2塁打を今度はライトに打ち込んで,追加点につなげた。これが一夜飾りの夢でないことを切に祈る。そういえば,篠田がプロ初登板だった日曜日の神宮のマウンドでも彼は決勝点となるホームランを打った。1975年初優勝の年には,佐伯が投げた日には必ずシェーンが打つなどと言うこともあったようだが,シノジュンとシーボルというのが新たなトレンドとなるのだろうか。

ちなみに,明日の新聞で大きく取り上げられるであろう今日のポイントには,9回表のダブルスチールがある。こういう野球を確かやるんだとおっしゃいましたかねぇと言うしかないが,まあこれは戦術というよりギャンブルに近い。しかし,結果的に成功させたのだからよしとせざるを得ない(サード脇谷の甘いタッチに救われたというのが有力説だろうが)。
マーティは,「相手を驚かせるような戦術が自分の持ち味だ」とご満悦のようだが,奇襲も3回続けるとセオリーになるということも学習してほしい。現状では,カープベンチやカープファンが驚いてあきれる方が多いのも,また事実だから。

とにかく,クローザーが沈没した時点であとは打たれるのが既定路線のようなピッチャーしか残っていなかったのだから,クルーンから点を取った時点で負けてはいけなかったし,嫌な流れが来かけたところを主砲の一振りで沈没させたことは評価せねばならぬ。ただ,やっぱり印象としては,マーティ対原タツノリ君の迷采配合戦の末にまともな策が決まった,というより運良く当たったから勝ったという方が強い。まあ,ジャストンピンで勝ったようなもんだ。そう,

インゼンコンガラガッタジャストンピーナッツカレーライス,のあれだ(←まだ言うか)。

そう言えば隠善君,せっかく出られるかと思ったら代打の代打で引っ込められてしまった。明日は使ってくれるかもしれない。腐らずに頑張れ。カープ戦では大勢に影響のないところでは打っていいから


まあ,お遊びは今日だけだ。マーティが迷走しない限り,明日は中4日で絶対神ルイス様の登場となる。今シーズン初の同一カード3連勝で,交流戦前のシリーズを締めたい。ルイス様の本願にゆだねていれば大丈夫だろう

永川大明神様から絶対神ルイス様へ。
bana

にほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへBlogPeople

↑ポチッと,クリックしていただけると励みになります。よろしくお願いします。


なかのひと





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/05/17 10:45:33 PM
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.