|
テーマ:~広島東洋CARP~(4367)
カテゴリ:今日のカープ
今日の試合を見ていて,あるいは聞いていて,正直な感想を述べる。
眠たい。毎回生あくびの連発だった。 カープはスタンリッジから先に点を取って,さらに追加点を取ったからこそコールドゲームで勝てたのだが,それにしても8安打で2点というのはいくら何でも侘びしすぎる。要するに,これまでのカープのやっていた野球と何ら変わったことがなくて,本当にお天道様に救われて逃げ込んだというのが正しいだろう。要するに,ヒットは出るがさあ点を取るぞ相手をKOするぞという気力が全く感じられなかったのである。こんな野球を組織として最後までやっていたら,そりゃ来シーズンもまたボロボロになるのは目に見えている。そんなことくらいカープファンは分からないのだろうか。 その中で,とにかく粘りに粘って白星を久しぶりにゲット,しかも6回コールドではあるが完封であげたバリントンは,よくやってくれたと言うほかない。2度の満塁のピンチをことごとくしのぎ,代打の神様とやらもなで切りにして点を与えなかった。今後バリントンの登板があるのかどうかは分からないが,やはり負け続けでシーズンを終わるのは彼にとっても面白くないだろうから,その意味でもいい勝ち方だっただろうと思う。 しかし,私に言わせれば。 明らかに西宮の選手は肝心なところでがちがちだった。 チャンスで惜しいあたりというものさえ,ほとんどなかった。三振とポップフライの山である。捕手が會澤翼で石原や倉の攻め方と違って面食らったというところもあるのかもしれないが,まあ久しぶりに西宮に帰ってきてこれでは寂しいものだ。 もしコールドにならなかったら野村謙二郎の錯乱継投で試合の展開が変わる可能性があったというのはこの際内緒である。 と,いうわけで,はっきり言って勝ったのはよかったが試合内容はさっぱり面白くなかったし,痛快な勝ち方でも何でもなかった。もちろん,西宮にとってはこの敗戦はクライマックスシリーズ争いから大きく脱落する敗戦になったのであって,まあその意味では痛快ではある。その線で行くなら,明日も勝って,敵地西宮を沈黙のスタジアムにしてしまうことだ。 ところで,今朝の一部報道で,廣瀬の,そして栗原のFA引き留めがどうのという話題が出ていたが,あいもかわらず指導者手形を出して引き留めようというもう交渉の玉とも言えない方法を使っているのは,噴飯ものと言わざるを得ない。 なに,交渉の玉なんて簡単だ。 松田元が腹を切り,監督,コーチを含めたスタッフを粛清し,他球団で結果を出した監督,コーチを引っ張ってきて,来年こそは優勝するという姿勢を見せることである。 とりあえず何でもいいから明日も勝て。 BlogPeople お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[今日のカープ] カテゴリの最新記事
|