921705 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

心のままに・・「き・ろ・く」

心のままに・・「き・ろ・く」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

読書記録(1999.1~2006.6)


(2007.03~09)


(2007.10~12 今年のベスト3)


(2008.1~6)


(2008.7~10)


(2008.11~12)今年のベスト3


(2009.1~3)


(2009.4~6)


(2009.7~9)


(2009.10~)2009年読んだ好きな本


(2010.1~)


(2010.8~)


(2011.1~)


(2012.1~)


(2013.1~)


(2014.1~)


(2015.01~)


(2016.1~)


(2017.01 ~)


(2018.01~)


(2019.01~)


映画等の鑑賞記録(2008~2011)


(2012)


(2013)


(2014)


(2015)


(2016)


(2017)


(2018)


(2019)


(2020)


(2021)


(2022)


(2023)


お弁当の記録(2009.7~12)


(2010.1~8)


(2010.9~12)


(2011.1~)


(2011.10~)


(2012.04~)


(2012.8~)


(2013.1~)


(2013.6~)


(2013.11~)


(2014.1~)


(2014.6~)


(2014.11~)


再就職、たまにお弁当 1(2015.8~)


再就職、たまにお弁当 2(2016.4~)


再々就職、たまにお弁当3(2016.9.5~)


再々就職、たまにお弁当4 (2017.8~)


再々就職、たまにお弁当5(2018.7~)


再々就職、たまにお弁当6(2019.7.1~)


再々就職、たまにお弁当7(2020.9.28~)


再々就職、たまにお弁当8(2021.12.3 ~)


再々就職、たまにお弁当9(2023.5.15~)


お料理、パン、お菓子(1)


お料理、パン、お菓子(2)


お料理、パン、お菓子(3)


お料理、パン、お菓子(4)


お料理、パン、お菓子(5)


お料理、パン、お菓子(6)


お料理、パン、お菓子(7)


お料理、パン、お菓子(8)


お料理、パン、お菓子(9)


お料理、パン、お菓子(10)


お料理、パン、お菓子(11)


お料理、パン、お菓子(12)


お料理、パン、お菓子(13)


お料理、パン、お菓子(14)


お料理、パン、お菓子(15)


お料理、お菓子、パン(16)


お料理、お菓子、パン(17)


お料理、お菓子、パン(18)


お料理、お菓子、パン(19)


お料理、お菓子、パン(20)


お料理、お菓子、パン(21)


お料理、お菓子、パン(22)


お料理、お菓子、パン(23)


旅行


ちっちゃな旅行


フィレンツェ(2010.5.22~)


パリ


ベトナム(2011.7)


ニース・パリ(2013.10)


シンガポール(2014.12)


香港(2015.4)


台湾(2019.9)


夫の料理あれこれ(修行中~)


リフォーム&断捨離&整理整頓


手作り


「大腸がん?」騒動・・


ベランダの様子、多肉その他の成長記録


January 6, 2022
XML
カテゴリ:つぶやき
今年初めての大学病院通院
採血採尿、胸と手指のレントゲン
検査のみで時間の予約がないので
12時ごろに家を出たけれど
さむい・・車に乗り込んだときは
チラチラ白いもの
病院に近づくにつれかなりの雪
でもフロントガラスにはサラサラ小粒の雪
病院駐車場が屋根付きの場所でよかった

帰宅した4時少し前ベランダから



降り始めはサラサラとした雪
かなり積もったね
明日が心配、今日が通院日でよかった

夕方まで何も食べず、プチファスティング

お腹すいてもいないし、カップスープ

食べたもの
朝食は夫だけ




夕食は・・


餃子にしようと思ったけれど
ちょっと仕込むのパワーないしお鍋に変更
寒い中帰ってくる夫もお鍋がいいだろうし


とても美味しいお出汁、リピ決定
たっぷり野菜ときしめんがよくあう

豚バラ肉は灰汁取りしなくていいように
生姜とお酒入れた別鍋で

さっと湯どうししてのせて
暖まったね・・

夫も無事にほぼ時間通り帰宅でホッとした
明日の朝が大変かな・・
(むか~し、雪道で転倒、大変なことに
なった記憶がよみがえったわ)

あまり暖房をつけなくても

大丈夫な我が家
(今年の初め、断熱工事してもらったし
二重窓だしね・・)
今日はやっぱり暖房必要



ピンクハートいつも笑顔で過ごせますように・・ピンクハート

フリーページ「お料理、お菓子、パン18」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 11, 2022 11:34:09 PM


Category


© Rakuten Group, Inc.