285395 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Shinbunyaなのに個人カブ主(のり)

Shinbunyaなのに個人カブ主(のり)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.10.16
XML
カテゴリ:食べ物・飲み物
先週末に結構話題になったので

アタマの大盛りに、引き続き吉野家ネタ。

発売当日は、3時間で売り切れたそうですが

ニュースになった事もあり、あちこちから批難・批判があったらしいですね

何でもきっかけは農水大臣が、国産を使って!との要望だったらしい。



個人的には

一般の人が国会の吉野家に入れて食べられる事が条件ですが

ご当地?メニューとして「国会のみメニュー」としてあっても良いのでは、

お菓子とか、お土産だってあるのだし、と思う。

(一般の人が入れるかどうかは未確認の為ごめんなさい
 ニュース記事や映像を見る限り大丈夫の様です
 
 追記:下記の追記を見てください、すみませんどうも
    食べられる方限定の様です。)

だって、観光地の食事メニューで1200円くらいなら

どこでもあるよね(^-^;

国会は観光地では無い!って言われるかもしれないけど

一般の見学ツアーとかもあるくらいだから良いと思う。

「どうでしょう」



追記

本日の夕刊紙に食べられるのは

「国会に出入りする議員、秘書、官僚、マスコミ担当者に限る」

と、ありました。

それじゃぁダメだね(; ̄ェ ̄)



にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ    ブログランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.28 12:02:44
コメント(1) | コメントを書く
[食べ物・飲み物] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

Profile

shinbunya(のり)

shinbunya(のり)

Category

Recent Posts

Comments

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.