054871 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

インテリアコーディネーター☆minnu☆の愛すべき日常

インテリアコーディネーター☆minnu☆の愛すべき日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

インテリアコーディネーター☆minnu☆

インテリアコーディネーター☆minnu☆

Freepage List

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/71z1wea/ 今…
 通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/pwlma2y/ フ○…

Favorite Blog

Five-senses<五感>… カラーライフコンサルタント☆凛華さん
HAPPYになるblog ハ… みさきのゑさん
ALIVE~百年の家proj… 100pさん
2005.11.20
XML
カテゴリ:仕事について
家具や照明などのカタログを請求はするのだけれど、
なかなか忙しくて目を通す暇がない・・・!
というのは言い訳です。(笑)

いつもいつも「気」ばっかり焦って、
焦れば焦るほど時間が早く過ぎていくように感じるけど、
心の中に「ゆとり」があれば、
時間はゆっくり流れるものなんだなぁと最近思う。

先日、あるブログでとてもいい言葉を見つけました。
ある本からの引用らしいのですが、ちょっとご紹介。

みんなは缶に入ったクッキー(天職)を探しているというのです。
ところが、入っていると思って開けてみたらそこには見あたらない。
しょうがないので、次々に新しい缶を探そうとする。

ほんとうは、缶の中に入っているのはできあがったクッキーではなく、
その材料なんです。

材料を使って、自分の手でおいしいクッキーを作ることは、
誰でもできるはずのに。そのことに気づくのが難しい。
粉を見つけてはがっかりし、もうできあがっている他人のクッキーを
うらやましいと思ったり、「ちょっと分けて!」と言ってみたり。

一時的に他の人のクッキーを味わうことはできたとしても、
自分で作ったクッキーのおいしさには決してかなわない。

一方、材料のたくさん詰まったクッキーの缶は世の中に無数にあって、
自分の手で作ることを覚えたら、あとはいくつだって作れちゃう。


・・・なかなかの名言だと思いませんか?
自分のやりたいことができない!と言って、環境のせいに
してみたりすることがあるけど、自分の今いる場所で
工夫すれば、いくらでも学べるチャンスはあると思う。

責めるべきは、他人ではなく、環境ではなく、
それを発見できない自分の感性と、努力の足らない自分!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.20 22:52:26
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.