054867 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

インテリアコーディネーター☆minnu☆の愛すべき日常

インテリアコーディネーター☆minnu☆の愛すべき日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

インテリアコーディネーター☆minnu☆

インテリアコーディネーター☆minnu☆

Freepage List

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/71z1wea/ 今…
 通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/pwlma2y/ フ○…

Favorite Blog

Five-senses<五感>… カラーライフコンサルタント☆凛華さん
HAPPYになるblog ハ… みさきのゑさん
ALIVE~百年の家proj… 100pさん
2006.04.11
XML

今月から茶道を習い始めて、「日本人ってスゴイなぁ~!」と

思うことがいっぱいあります。


お菓子をいただく時も、隣の人がまだ食べていなかったら、

「一緒にいかがですか?」(たぶんこんな言い回しだったはず)

って聞いてみたり、

次に食べる人の為に楊枝(たぶんちゃんとした名前があるんだろうけど。。。)を

キレイに拭いておいたり。。。

自分のことよりも、他人に対しての気遣いがスゴイのなんのって・・・・・!!!


日常の私なら、絶対にそこまで気を使わないし、

お腹が空いてたらまず、真っ先に食べるでしょうね!(笑)


っていうか、たぶん私、変に照れ屋のところがあって、

気を使っている素振りを見せるのが恥ずかしいっていうか。。。


ある意味、“リハビリ”みたいな感じですね~。(笑)


でも、本当に楽しいです♪

ヘタしたら私のおばあちゃんぐらいの先生に、色々聞いてみたりして。。。


茶道を通じて、日本人のココロを探求してみたいと思います☆☆☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.12 00:03:21
コメント(6) | コメントを書く
[~めざせ!大和撫子への道~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.