265194 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

公害防止管理者試験の学習日記

公害防止管理者試験の学習日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年11月05日
XML
問14 ばいじん濃度測定時の水分量測定に関する記述として、誤っているものはどれか。


1)普通形試料採取装置による等速吸引流量の設定に必要である。

2)ダクトの中心部に近い1点だけから、試料ガスを採取してよい。

3)等速吸引の必要はない。 

4)二酸化炭素を含むガスには、吸湿剤として酸化カルシウムが用いられる。

5)使用燃料の量や組成及ぶ送入空気に量、湿分などから計算により求める方法も利用できる。


回答がみえないようにしています。
下の部分(☆~☆)をドラッグしてください。


 1) ○ 「技術と法規」P490  
 
 2) ○ 「技術と法規」P494中段    

 3) ○ 「技術と法規」P494中段

 4) × 「技術と法規」P494下段   

 5) ○ 「技術と法規」P495上段    





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月10日 13時35分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[ばいじん・粉じん特論 過去問] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.