257598 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おしゃれ大好き♪

おしゃれ大好き♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.05.23
XML
テーマ:たわごと(26611)
カテゴリ:仕事の話
今日から、午後だけの学校が始まった。

ここはもう4年目なので、何の連絡もなく
教育委員会の手紙を頼りに、今日だったよなあ~って
午前の学校で給食をダッシュで食べてから行った。

給食のお片づけしてくださった先生、ありがとうございます泣き笑い

ダッシュで走って、何とか到着!

職員室には、誰もいないわ~初出勤の日だというのにショック

ま、わかってるので、コンピュータ室へ。
掃除の時間だったので、そのまま北館の3階へ上がってくと
ん?鍵が開いていないよ~涙ぽろり

近くにいた児童に聞くと
「コンピュータ室の掃除はねえ、水曜日だけになったの」
・・・・先生、教えてよ~!

また南館の1階の職員室まで戻って、鍵をもらって
ふうふう言いながら、上がって行ったわ。

最近、3階っていうのがきつくなってる・・歳のせい?雫

この小学校のPC室は、めっちゃ広くて快適。

pc

今日は1年生かあ・・大変だよなあほえー

5時間目が始まって、ゾロゾロと入ってきて・・・
挨拶するにも横向いて、先生に叱られる子も。
いつもの光景だわ。笑

「おうちで、パソコンにさわったことある子、手あげて?」って言うと
半分ぐらいの子が手をあげた。
やっぱり普及してるよね。
家にあっても、お父さんが触らせてくれない子もいるけど。

まずは、マウスの持ち方から。
クリック、ダブルクリックの練習して
一太郎スマイルを開く練習してみた。

今年の1年は2クラスになったから、20人ちょっとしかいない。
それがどんなに楽なことか!
去年は40人近くいたもんね~大変だったわ雫

お絵かきをさせようと開いたはいいけど・・・

な、なんと!前のティーチャー機がバカになってる!

スマイルのお絵かきをクリックしてるのに
あろうことか、「花子」が立ち上がってくる・・ショック

道具の使い方の説明ができないよ~
モニターで映してる意味がないよ~

1年生の初めてのコンピュータだっていうのに・・
これはかなりきついですよ!

けど、ここはもう、口で説明するしかない。
やりましたよ~わかんないっていう子のとこ走ってって
ひとりずつ教えたわ~ゼイゼイ・・・泣き笑い

「先生~!」って呼ばれて、トラブル?って思って行くと
「ぐるぐるかけた~!」とかばっかり。

「う、うん、上手だね~」って私。笑

何もしない子もいるし、すぐに飽きちゃう子もいる。
「もうやめていい?」って平気で聞いてくる子もいる。
やっぱり1年生だよねえ・・雫

とりあえず、無事に終了。

6時間目は4年生。
何するのかな~って思いつつ、待つ。

この学校は事前の打ち合わせは一切なし。
全員が来てから、先生にやることを聞くため
何も考えてこなかった先生には、「何しよう?」って
言われることを前提として・・1つ2つ案を考える。

「明日、社会見学で行く場所をインターネットで見たい」
ということになり、「インターネット立ち上げて!」

「ヤフーキッズでは出ないだろうから、お気に入りから
ヤフー出して!」
なんか、みんなモタモタ・・・遅い!遅すぎ・・

日本語入力オンにして、言葉を入れて!とか
説明していくんだけど、できない子が続出で。
よく考えてみたら、この学年はインターネット初めてだったわ雫

でもまあ、何とか目的のサイトにたどり着いて
みんな見ることができて、よかったよかった。

何もしてない子がいて注意すると
「ぼく、ここ行ったことあるから知ってるもん!」って。

こういう生意気なこと言う子には、仏の私も厳しい。

「今は授業だから、ちゃんと見なさい!」ってねグッド

そんなこんなで、なんとか終了。

ダッシュで帰って、長女を迎えに駅まで。
そして一緒にお買い物へ。

なんか忙しい一日だったわ。
お疲れ様~!って自分に言ってみたりして。笑






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.23 22:40:02
[仕事の話] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Category

Recent Posts

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.