257605 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おしゃれ大好き♪

おしゃれ大好き♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.12.06
XML
カテゴリ:仕事の話
パソコン入門講座が始まりました。

午前中は分校で仕事をして
ダッシュで走って講習会場へ。
今日はどんな生徒さんかな?

なんと!今回はたったの6人!
なので、とってもやりやすいです。

全くできないおじいちゃんがふたり。
人数が少ないから、サブの人もつきっきりになれるし
おじいちゃんたち、運がいいな~って思いました。

初日なので、マウスの持ち方から
ウインドウ操作・・と基本的なことをして
マウスに慣れるために、スパイダソリティアで遊びました。
喜んでもらえてよかったな~

ある主婦の方は、息子がこれで遊んでいて
やり方を聞いても教えてくれなかったから残念で。
もうわかったから、家でもできるわ~ってね。
せっかくあるのに使っていないのは、もったいないですね!

それから、ペイントでお絵かき。
道具の使い方、コツなどを教えて
自由にお絵かきをしてもらいました。

そして、ラスト1時間は文字入力。
キーボードの使い方から、入力の仕方を説明して
入力練習をしてもらいました。

初めてのおじいちゃんには難しかったでしょうが
ローマ字表を見ながら、一生懸命打ってくださいました。

すごいですよ~初めてにしては上出来です!
って褒めてあげると、嬉しそうでした。

やっぱり、自信をつけてあげることが大事ですよね。

初めての経験なんだから、不安でドキドキしてみえるだろうし
その不安を取り除いて、楽しいって思ってもらえたら
それが一番だと思っています。

パソコンは難しい・・・ではなく
パソコンは楽しい・・
そう思ってもらえるようにしたいです。

順調に進んでいたんだけど、またまたトラブル発生!

プロジェクタが映らなくなっちゃったんですよ~泣き笑い
ちょうど文字入力の大事な時に。

仕方なく口だけで説明して、サブの人に管理者に連絡してもらうと
業者がすぐに来てくれて、プロジェクタを交換してくれました。

おっ!対応早いじゃん!って嬉しかったです。

その人達に、ついでに他の不備なところも訴えて
みてもらったので、少しは改善されたかな。

でも、ネットワークは、そういうふうに組んでいないから・・
って濁していたので、直らないようです。
そんな組み方ってあり?って思うけど。

さあ、残りあと2日!

文字入力をもう少しやってから、楽しいインターネット!
そして大変なメール・・・

1通メール書くのに、ものすごい時間が・・・涙ぽろり

とりあえず、頑張ってきまーす!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.07 12:23:11
[仕事の話] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Category

Recent Posts

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.