185109 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

吉川裕一のオーストラリア人に教えてもらった8つの生きるヒント

吉川裕一のオーストラリア人に教えてもらった8つの生きるヒント

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004.12.11
XML
 今日のオーストラリアへの準備は、現地の友人にメールを打ったことです。3名の方にメールを書きました。パース在住の日本人の方2名とジェラルトンのオージー1名です。

 メールを打った以外は、なにも進みませんでした。下のちびちゃんが風邪で熱を出しています。1週間で丁度治るでしょう。この時期で良かった(^^;)

 

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

七田眞「1冊を6分で読める 波動速読法」

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 今朝は七田先生の登場です。明日は、実践編の波動速読法を読みます。今日のは、周辺理論編です。

 ということで今朝の本は、右脳開発で何が出来るか?どのようなトレーニングがあるか?について書かれていました。

 七田先生への3つの質問!
質問1.「波動速読法ってどんな方法?」
質問2.「興味深いトピックスは?」
質問3.「私の成長にプラスになるものは?」


 それでは、順にいきますね。
質問1.「波動速読法ってどんな方法?」
答え:「右脳で光を見ることが出来れば自然に出来る読書法」

 んーん、この部分は、明日の実践編をまたなければならないようです。明日をこうご期待!


質問2.「興味深いトピックスは?」
答え:「周辺視野について」

 周辺視野には1億3000万個の桿状細胞で構成されている。中心視野には、錐状細胞700万個で構成されている。そして、桿状細胞はモノクロで、錐状細胞はカラーでみえるそうです。


質問3.「私の成長にプラスになるものは?」
答え:「ソフト・フォーカシング法こそ右脳能力に一番効く」

 ソフト・アイ(フォーカシング)は、ただそれだけで、右脳能力に一番効くなんて!良いこと知りました。これからも、フォトリーディングでしっかりソフトアイしましょう!


結論
 七田先生の本は、沢山読んでいるので知ってる事ばかりでした。・・・明日の実践編に期待!

お奨め度★★(右脳教育の基礎編です)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.12.11 21:13:08
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

和歌山の風達人 ヒロさん

和歌山の風達人 ヒロさん

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

もう一つ Helio Japanさん

社労士スリーハッピ… スリーハッピーさん
幸せなコガネ虫~豊… セレンディピティマスター・しゅぺさん
いいこと探検家の人… いいこと探検家さん
和仁達也ブログ★せっ… 燃える★ビジョナリーパートナーさん

© Rakuten Group, Inc.