368954 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

BARで描く絵日記

BARで描く絵日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

パブデ・ピカソ

パブデ・ピカソ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

ニューストピックス

お気に入りブログ

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん

モルトの灯 Danny-SWさん
hiko's style [archi… hiko1963さん
ガッちゃんの気まま… がっちゃん2856さん
 Schlafmittel -酒… Schlafmittel_DRCさん
贅沢な時間 paul.yoshidaさん
酔考録 じーん1974さん
whisky-mistの酒と雲… whisky-mistさん
モルトウイスキー&… ophiuchiさん
Bar&SingleMaltWhis… shibuya8604さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:もちょっとMOJITO(07/21) cialis 5 mg pillscialis impacting sperm…
http://buycialisky.com/@ Re:感染経路と春のマリアージュ(03/26) female response to cialiscialis e viagr…
http://buycialisky.com/@ Re:美術館で牡蠣に出会う(08/26) cialis es mas potente que viagra1canada…
http://buycialisky.com/@ Re:ギャラクティカ・サマー(07/27) cialis 20 mg ervaringalternatives to vi…
http://cialisvonline.com/@ Re:もちょっとMOJITO(07/21) maximum dosage of cialisbuy name brand …
2008年08月03日
XML

 毎週、2-3個ずつ岩牡蠣を食べ続けています。食べるごとに描いていると、岩牡蠣の色んな個性が見えてきます。丸い牡蠣もあれば細長い牡蠣もある。ごつごつした無秩序に見える殻もあれば、パイ生地のように波のように重なってできた殻もある。身の色艶もそれぞれ微妙に違うようです。どれ一つとして同じ牡蠣はない。

   カリラと牡蠣.jpg

 ボウモアのときもちょっと書きましたが、牡蠣はウィスキーをひきたてます。カリラ12年を口に含んで牡蠣をほおばると、カリラが負ける気がします。でも牡蠣を飲み込んだあとにもう一口味わうカリラは、スモーキーさが増すし味わいが濃く感じられるのです。

 今シーズン、あと何回食べられるかなあ・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月03日 20時14分00秒
コメント(6) | コメントを書く
[我が心はウィスキーにあり] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.