112705 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

木苺の小道で

木苺の小道で

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.04.17
XML
カテゴリ:アイスフォゲル
今日も強風が吹いてバラの枝が飛んだりしました。
  紐で結わえては有るのですが伸びた柔らかな枝が風で
  揺られて慌てて紐で括りましたスマイル

  ウドンコ病のバラ1株も見つけて殺菌剤を散布
  バラさんも気を抜けないですねびっくり



  ユーフォルビア3種類植えた鉢  可愛い小花



  此方は消えそう・・・少ない開花です。



  3種類植の中で一番元気 



   クレマチス 藤かをり 芽出しの頃失敗して発芽が遅れた。

   遅れた新芽 育っているので安心しました。

   昨年おぎわら園芸さんで新苗四つ葉をお迎え・・・

   今年は伸びて開花花してくれると思ってますスマイル



  日本水仙 雨で2本倒れ泥に塗れたのでカットしお部屋の

  中に入れました。



  2番目の交配モーリー風の花粉を付けた株交配失敗

  因みに今年は3品交配して3番目のクリローも交配失敗

  結実しませんでした失敗

  1番目は交配成功しましたスマイル

  クリロー育ての楽しみは未だ続きますね。



  蔓バラにならないアイスフォゲル 木立バラとして育てました。

  良い感じにステムが伸びて蕾も着いています花



   大雨で花も終わると思いきや元気なツツジです。

人気ブログランキングに参加しています。宜しければポチお願いいたします。

花・ガーデニングランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.17 19:44:43


PR

Calendar

Free Space

ブログランキング

Favorite Blog

まだ登録されていません

Category


© Rakuten Group, Inc.