334693 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

らっこちゃん まるぼう 大きくな~れ

らっこちゃん まるぼう 大きくな~れ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.08.15
XML
カテゴリ:ラオス
 仕立屋に頼んでいたワンピースが今日やっと出来上がった。
 納期は2週間以上もあったのに、期日の先週金曜に取りに行ったら、まだ縫っている最中だった(T_T)。

 以前に市場で1500円くらいで購入した布に、綿の裏地をつけてもらって2000円弱だったので、総費用3500円だ。
 採寸して作ってもらったけれど、ウエストのあたりがちょっとキツメ。ご飯をたくさん食べたら苦しそう(>_<)。
 仕立屋いわく、太ったら直すけれど、今はこのラインがきれいだそうだ。直してもらう羽目にならないように気をつけよう^^;。

 ラオスで初めて作ったワンピースなだけに、いろいろ勉強になった。
 まず、布は上質なものを選ぶべし。今回の布はちょっと織りムラが目立つ。
 裏地はナイロンで十分。綿だと値段は2倍するけれど、それほど涼しいわけでもない。
 友人はペチコートをはくので、裏地はつけないと言っていた。そうすると、仕立代ははるかに安くなる。

 次回はより良いものをオーダーできるといいな(^^)。
 でも初めてにしては上出来かな?ちなみにこれ、パーティー用。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.15 20:13:59
コメント(4) | コメントを書く
[ラオス] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

す ず な

す ず な

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

丸出し@ Re:『札束』置き忘れ(10/09) 男の子のちんちん触ってみたい、女の子の…
志士丸@ 初めまして 自分は今度、個人として難民キャンプ解消…
通りすがり@ Re:「ひよこ」が「にわとり」になるまで(06/10) ひよこの成長過程を調べているうちに辿り…
す ず な@ Re[1]:PANDORAとともにシエラレオネへ(04/29) ゆめみんさん いろいろなトラブル。 …
す ず な@ Re[1]:ベルギー旅行3日目 教会とプール(04/28) ゆめみんさん 教会は外観もステンドグ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.